Steamでリリースされたゲームからマルウェア検出―Valveは当該作品起動ユーザーに警告メール | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamでリリースされたゲームからマルウェア検出―Valveは当該作品起動ユーザーに警告メール

Steamからの警告には注意が必要です。ゲームの安全性を常に確認しましょう。

PC Windows

Steamでリリースされたゲーム内に疑わしいマルウェアが検知されたことから、Valveは当該作品を起動したユーザーに警告メールを送信しました。

配信作品からマルウェア検知、身の覚えある人は対応を

今回マルウェアが検知されたのは『PirateFi』で既にストアから削除済み。当該作品を起動したユーザーに向けてValveは警告メールを送信しています。

メールでは作品からマルウェアが検知されたことを通知、アンチウィルスソフトによるフルスキャンの実施や恒常的な使用などを強く推奨するとともに、場合によってはマルウェアの完全駆除を目的としたフルフォーマットからのOS再インストールも選択肢として挙げる内容となっています。

なお、当該作品関連のSteam掲示板では作品起動後にSteam walletの不正使用やマイクロソフトアカウントの乗っ取りなどを報告するスレッドも存在するなど、マルウェアの存在を強く示唆する内容となっています。

Steamでのマルウェア騒動は度々発生しており2023年にはゲーム開発者用のSteamworksアカウントへの不正アクセスを通じてマルウェアを含む危険なビルドがアップロードされる騒動も発生、これを受けSteamworksアカウントへの電話番号の登録の義務づけやデフォルトブランチの更新時にSMSによる2要素認証が必須となるなどのセキュリティ強化が実施されています。

安心安全なゲーム生活のためにもSteamには更なる悪意ある開発者への対策強化を期待するとともに、公式ストアだから安心との慢心を捨て常日頃からの警戒を忘れないようにしたいところです。


PlayStation 5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版(CFIJ-10025)
¥79,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-14 1:06:26
    ユーザーは(少なくとも最初の被害者は)インストールして被害に遭ってからじゃないと危険だと判断できないのに
    どうやってその慢心とやらを捨てるんだろう?
    それは販売前に当のゲームあるいはソースコードにアクセスできる立場じゃないと未然に防ぎようはなくないかい?
    22 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-13 23:38:01
    開発者が意図してない場合もあるみたいです。
    UnityやUEを使った際には大丈夫であったが、逆に自前でPythonなどで書いて、そこでOSに対するシステムコールをするとウイルス検出になってしまうという開発者さんがいました。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-13 4:40:48
    ユーザーが対策取るのはまあそりゃそうだけど、steam側でもきちんと管理してくれないとダメだろ
    61 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-13 2:08:24
    >公式ストアだから安心との慢心を捨て
    おいおい、公式で安心なのは慢心なのか?慢心してるのはストアの方でユーザーがするのは信頼。
    信頼を捨てろ言うことだな。
    95 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-12 15:08:59
    そういえばフロントとかいうゲームもマルウェア感染ゲーだった気が・・・。Steamはすでにウイルスの巣窟だな
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-12 14:31:56
    ユーザー側でできる対策は過去にSteam以外も含めてゲームのリリース実績が一切無い会社のゲームはすぐに買わないってとこかな。
    73 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-12 14:08:15
    手数料3割も取ってるんだから事前に審査で弾いてくれ
    被害に遭ってからじゃ手遅れだろ
    166 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

    呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

  2. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  3. 女子高生ヒーロー爽快ACT『マイトレイア』プレイテスト終了から1週間も経たず改善!便利機能も実装

    女子高生ヒーロー爽快ACT『マイトレイア』プレイテスト終了から1週間も経たず改善!便利機能も実装

  4. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  5. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  6. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  7. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  8. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  9. 採掘ADV『Mashina』Steam向けに海外7月31日リリース決定!ストップモーションアニメ技法を盛り込んだグラフィックが印象的

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top