プラットフォーム | メタスコア | 総レビュー数 |
---|---|---|
PC | 64 | 6件 |
ニンテンドースイッチ | 70 | 12件 |
本作『遊戯王 アーリーデイズコレクション』は、2025年2月27日に発売された漫画を原作とする対戦型カードゲームの作品集です。プレイヤーは漫画のストーリーや対戦を楽しむことができます。一部のタイトルはオンライン対戦にも対応すると謳っています。

タイトル | 遊戯王 アーリーデイズコレクション |
---|---|
対応機種 | PC(Steam)/ニンテンドースイッチ |
発売日 | 2025年2月27日 |
日本語対応 | あり |
・Atomix: 85/100(ニンテンドースイッチ)
“遊戯”サーガの伝説的な16作品をコンプリートしたいのなら、これはその歴史を振り返り、大成功を収めた理由を学ぶ良い機会だ。また、コナミが売れ行きに関心を持てば、PlayStation時代への移行を望むかもしれない。
・Areajugones: 75/100(PC)
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』はカードゲーム界に君臨していた時代の携帯ゲーム機向けの名作を集めた決定版だ。シンプルでバランスの悪いゲームだが、魅力的で中毒性が高い。ゲームを刷新したり、ジャンル内で競争したりするよりも、楽しさに満ちた時代を追体験できる贈り物をファンに届けようとしている作品だ。


・The Games Machine: 65/100(PC)
すべてのゲーマーにお勧めするのは難しい収集ゲームだ。懐かしさを覚える人には素晴らしい作品だが、『遊☆戯☆王』に初めて触れる人にはあまり向いていない。
・SpazioGames: 62/100(ニンテンドースイッチ)
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』は明らかに特定の非常にニッチな層、つまり最初期から作品を愛してきたシリーズ初期のファンを対象にした作品集だ。2008年以降にトレーディングカードゲームに夢中になった人も含めて、それ以外の人はほとんどの場合これらのゲームの構造があまりにも“時代遅れ”に感じられるため、心から楽しむことはできない。このコレクションの真髄はその歴史的価値にあるが、そうした観点から見ても法外な発売価格を完全に正当化するのは難しい。


・Worth Playing: 55/100(PC)
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』は現実の人間の代わりにCPUとの対戦を好む、非常に特殊な『遊☆戯☆王』プレイヤー向きの作品だ。その上、そのプレイヤーはゲームのルールをすべて把握しており、固定のカードセットを望み、新しいカードによるアップデートをこれ以上求めない。そんなプレイヤーにとっては、各作品の欠点を克服できるなら、この作品集に収録されている大半のゲームは素晴らしいものだろう。それ以外の人、特に新規プレイヤーにとって、ゲームは煩雑で直感的とは言えない。だから、途方もない忍耐力のある人しか本作に挑戦する気にはならないだろう。
PC(Steam)/ニンテンドースイッチ向けに2025年2月27日に発売された『遊戯王 アーリーデイズコレクション』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点でPC版が64点(総レビュー数6件)、ニンテンドースイッチ版が70点(総レビュー数12件)でした。
総じて、歴史的価値が高く評価されています。一方、革新性やターゲット層については意見が分かれているようです。
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』は、PC(Steam)/ニンテンドースイッチ向けに配信中です。