Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中

コレクションアイテムにぴったりなゲムマイドをこの機会にお試しあれ!

ニュース セール・無料配布
PR

3月14日(金)、株式会社イードはSteamキー付きブロマイド提供サービス「ゲムマイド」にて、20作品以上を対象とした「ゲムマイド スプリングセール 2025」を開始しました。

「ゲムマイド」は、Game*Sparkの運営元である株式会社イードが提供する「Steamキー付きのブロマイド」をプリントできるサービスです。「ゲムマイド」は公式販売サイトで購入後、全国のファミリーマート/ローソンに設置されたマルチコピー機にて印刷可能。Steamキーが記載されたゲームブロマイドが、大判の2Lサイズ(横178×縦127㎜)の写真用紙に高画質でプリントされます。パッケージ版が存在しないタイトルやフィジカル特典のないタイトル、Steamでのダウンロード販売タイトルであっても、ゲーマーとして所有感を味わえるアイテムとなっています。

「ゲムマイド」公式サイト
『MiSide : ミサイド』ゲムマイドでのプリントサンプル

今回セール対象となるのは昨年末から年始にかけ話題をさらった『MiSide : ミサイド』を始め、『Sea Fantasy / シーファンタジー』『溶鉄のマルフーシャ』『Way of the Hunter』など23タイトル。最大90%オフの特別価格で購入できるチャンスですので、ぜひこの機会に購入し、コレクターズアイテムとして手にとってみてはいかがでしょうか。なお、セール期間は本日3月14日(金)10時00分から3月20日(木)23時59分までとなっています。

「ゲムマイド」印刷方法はこちら!


■ゲムマイド スプリングセール 2025概要

セール期間:2025年3月14日(金)10:00~2025年3月20日(木)23:59
セール商品一覧ページ:https://ticket.entame-print.jp/game-print/productlist.aspx?OnSale=true
ゲムマイド販売サイト:https://ticket.entame-print.jp/game-print/

【セール対象タイトルと価格(すべて税込み)】

<株式会社イード>
・『ウィザードリィ外伝 五つの試練』

 販売価格:3,980円 ⇒ セール販売価格:3,184円(20% OFF)

<松竹株式会社>
・『MiSide : ミサイド』

販売価格:1,700円 ⇒ セール販売価格:1,530円(10% OFF)

<株式会社メタスラ>
・『Sea Fantasy / シーファンタジー』

販売価格:1,650円 ⇒ セール販売価格:1,485円(10% OFF)

<株式会社インティ・クリエイツ>
・『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト 鎖環(ギブス)』

販売価格:3,980円 ⇒ セール販売価格:1,592円(60% OFF)

・『グリム・ガーディアンズ デーモンパージ』
販売価格:3,480円 ⇒ セール販売価格:1,740円(50% OFF)

・『ぎゃる☆がんVR』
販売価格:2,980円 ⇒ セール販売価格:745円(75% OFF)

・『九魂の久遠』
販売価格:4,280円 ⇒ セール販売価格:2,354円(45% OFF)

・『カルドアンシェル』
販売価格:3,480円 ⇒ セール販売価格:2,610円(25% OFF)

・『白き鋼鉄のX(イクス) 2』
販売価格:2,980円 ⇒ セール販売価格:1,192円(60% OFF)

・『Dragon Marked For Death』
販売価格:4,000円 ⇒ セール販売価格:2,000円(50% OFF)

・『Bloodstained: Curse of the Moon 2』
販売価格:1,480円 ⇒ セール販売価格:592円(60% OFF)

<株式会社コスモマキアー>
・『トリガーハート エグゼリカ』

販売価格:3,400円 ⇒ セール販売価格:2,380円(30% OFF)

<株式会社THQ Nordic Japan>
・『BIOMUTANT』

販売価格:5,170円 ⇒ セール販売価格:1,292円(75% OFF)

・『Last Train Home』
販売価格:5,170円 ⇒ セール販売価格:2,585円(50% OFF)

・『Jagged Alliance 3』
販売価格:5,830円 ⇒ セール販売価格:2,915円(50% OFF)

・『Way of the Hunter』
販売価格:5,170円 ⇒ セール販売価格:517円(90% OFF)

・『Wreckfest』
販売価格:3,500円 ⇒ セール販売価格:1,750円(50% OFF)

<Handy Games>
・『Oddsparks: An Automation Adventure

販売価格:3,589円 ⇒ セール販売価格:2,369円(34% OFF)

<株式会社ビサイド>
・『狐のかえり道』

販売価格:1,800円 ⇒ セール販売価格:1,350円(25% OFF)

・『フルーツマウンテン』
販売価格:980円 ⇒ セール販売価格:500円(49% OFF)

・『幻日のヨハネ - NUMAZU in the MIRAGE -』
販売価格:5,280円 ⇒ セール販売価格:2,640円(50% OFF)

<わくわくゲームズ合同会社>
・『ナツノカナタbeyond』

販売価格:1,500円 ⇒ セール販売価格:1,050円(30% OFF)

<hinyari9>
・『溶鉄のマルフーシャ』

販売価格:790円 ⇒ セール販売価格:690円(13% OFF)

・『救国のスネジンカ』
販売価格:790円 ⇒ セール販売価格:690円(13% OFF)

ゲムマイドではその他のSteamリリースタイトルや描き下ろしイラストをプリントできるタイトルも販売中。詳しくは「ゲムマイド」のストアページをご覧ください。

「ゲムマイド」公式サイト

© IID, Inc. © 59 Studio. © Basiscape Co.,Ltd. Original Monster Design by Suemi Jun. Wizardry™ is a trademark of Drecom Co.,Ltd.
“TriggerHeart EXELICA“ © Cosmo Machia Inc. All Rights Reserved.
© Aihasto, 2024. All rights reserved. Licensed to & published by IndieArk. Licensed to & published by Shochiku Co.,Ltd. in Japan.
© 2021 THQ Nordic AB & Experiment 101 AB. Developed by Experiment 101 AB. THQ and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of THQ Nordic AB. All rights reserved. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners.
Last Train Home © 2023 THQ Nordic AB, Sweden. Published by THQ Nordic GmbH, Austria. Developed by Ashborne Games s.r.o.. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All rights reserved.
© 2023 THQ Nordic AB, Sweden. Developed by Haemimont Games. Jagged Alliance, THQ and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of THQ Nordic AB. All rights reserved. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners.
Way of the Hunter © 2023 THQ Nordic AB, Sweden. Developed by Nine Rocks Games, published by THQ Nordic GmbH, Austria. All other brands, product names and logos are trademarks or registered trademarks of their respective owners. All rights reserved.
© 2014-2018 Bugbear Entertainment Ltd. Published & Distributed by THQ Nordic GmbH, Austria. All rights reserved. All other brands, product names and logos are trademarks or registered trademarks of their respective owners. All rights reserved
© 2024 THQ Nordic AB Sweden. Developed by Massive Miniteam, Germany. Published by www.Handy-Games.com GmbH, Germany. Oddsparks, THQ, THQ Nordic, HandyGames, and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of THQ Nordic AB. All rights reserved. All other brands, product names, and logos are trademarks or registered trademarks of their respective owners.
© 2024 BeXide Inc.
©PROJECT YOHANE / BeXide Inc.

ライター:焦生肉,編集:TAKAJO

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-08 17:43:08
    まだ春のセールやってんのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-14 8:49:12
    もう春のセールやってんのか
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ドワーフの『Vampire Survivors』ライクなオートシューター『Deep Rock Galactic: Survivor』Steamで正式リリース

    ドワーフの『Vampire Survivors』ライクなオートシューター『Deep Rock Galactic: Survivor』Steamで正式リリース

  2. 任天堂とポケモン、米国で「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得―『SV』のレッツゴーシステムか、それとも…?

    任天堂とポケモン、米国で「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得―『SV』のレッツゴーシステムか、それとも…?

  3. 発売迫る『Ghost of Yōtei』『リトルナイトメア3』などの最新作に備え、関連作を最大80%OFFで楽しもう!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    発売迫る『Ghost of Yōtei』『リトルナイトメア3』などの最新作に備え、関連作を最大80%OFFで楽しもう!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『崩壊:ネクサスアニマ』『デジモン』にも影響か―任天堂の新たな特許認可

  5. オリジナル船が製造可能になった『No Man's Sky』パート2―2025年にも更新多数!遥か長い宇宙の旅はどこまで進化していくのか【クラフトサバイバル名鑑】

  6. 『Vampire Survivors』開発者が「世に出したゲームは発売後もサポートすべき」とパブリッシャーの理想を語る

  7. ちょっと気まずい話なんですが…『Apex Legends』自身作成の新レジェンド公開の24時間後に解雇の憂き目

  8. ポルノビデオゲームのウェブサイトが提訴される―フロリダ州年齢確認の欠如理由に

  9. 「アダルト=ポルノではない」―成人向けゲーム削除の流れを受けた、LGBTQのゲーム開発者たちの考え

  10. 『PUBG』デベロッパーが『タルコフ』ライクな脱出シューター新作を開発中

アクセスランキングをもっと見る

page top