新世代リアル系生活シム『inZOI』早期アクセス開始。Steam同時接続数は約54,000人と好発進 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新世代リアル系生活シム『inZOI』早期アクセス開始。Steam同時接続数は約54,000人と好発進

新世代リアル系生活シミュレーター『inZOI』の早期アクセスがついに開始されました。

PC Windows

2025年3月28日、KRAFTONは新世代生活シミュレーター『inZOI』早期アクセスをSteamにて開始しました。早期アクセスの開始と同時に公開されたトレイラー映像では、自由な生活を楽しむ人々の気ままな姿が確認できます。

圧倒的なグラフィックとカスタマイズ性を誇る生活シミュレーター。制作物のオンラインでのシェアも可能

本作『inZOI』は1つの大きな都市を舞台に、そこに住む人々の生活を見守るライフシミュレーターです。プレイヤーは都市の建築物を作ったり、住む人々をカスタマイズしたりといった手段でゲームに介入することができます。

建物の構築は外装だけでなく、人々が住む建物の内装まで細かくカスタマイズができます。「建もの探訪」で取り上げられそうなほど、建物の外装・内装を作り込んでみるのもよいでしょう。

ゲーム内に登場する人々を細かく作り込むこともできます。髪型や体形、服装はもちろんのこと、細かくポーズを取らせて写真撮影をすることができたりも。

こうして制作した、あるいはもともと街に住むキャラクターたちが結婚するようにおせっかいを焼いてあげたり、または自然に友人となっていく様を眺めたりするのも本作の魅力のひとつです。家族や友人関係から自然にドラマが生まれることもたくさんあるでしょう。

さまざまな人種・職業の人々が集うこの街では人々は個別のAIによって行動し、自動的に人間関係が生まれていきます。時にはプレイヤーが予想だにもしない事態も起こるかもしれません。

また、本作ではプレイヤーが作り上げた写真や建築物をゲーム内コミュニティサイト「canvas」にて他のプレイヤーと共有することができます。こうして他のプレイヤーとコミュニケーションが取れるのも本作の魅力の1つです。

なお、外部サイトSteamDBによると2025年3月28日午前10時現在の本作『inZOI』のSteam同時接続数は約54,000人で、この数字は『バルダーズ・ゲート3』や『Call of Duty』といった名作たちとほぼ肩を並べる値です。配信の時間を考えても、まだまだ右肩上がりが期待できそうです。


『inZOI』は、PC(Steam)にて4,480円にて早期アクセスが開催中です。早期アクセスは最低でも1年間は実施するとされており、早期アクセス終了後は値上げを行うことが告知されています。なお、本作の早期アクセスの開始に伴い、今まで配信されていた無料デモ版『inZOI: Creative Studio』は配信停止されています。

ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-28 23:21:09
    ノートPCで出来んの? RTX4080くらい?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-28 20:28:14
    ところで、寝取られるのかね?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-28 14:56:50
    結局問題なのはエッチに出来るかどうかでは…
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-28 8:52:35
    なんか生成AIが出た当初これを利用した神ゲーが出てくるんだろうなと思ったけどついにきたって感じ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-28 6:55:39
    エッチなの?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-28 5:18:42
    このゲーム体験版やったけど結構野心的というか挑戦的というか生成AIとか駆使して面白ことやってるなって思った。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-28 4:14:36
    僕らが欲しかったSi○s5
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-28 3:52:43
    ノートPCでプレイできず...クラウド対応してほしいなー
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-28 3:25:48
    日本にはVenus Vacation PRISM -DEAD OR ALIVE Xtreme-があるから
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-28 3:15:26
    早期アクセス初日なのに大好評で凄いな
    それなりにバグもあるけどゲームのコンセプトの良さでカバーしてるのか
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  3. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  6. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  7. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  8. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  10. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム