
週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第七百五十一回の審査結果発表です。今回のお題は『プレイヤーがちょっとだけ嫌な気持ちになるRPGとは?』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を、皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。


倒した敵の残骸がフィールド上にずっと残る
どんどん処理が重くなるやつ
「おきのどくですが ぼうけんのしょは き…えかけてたけどありました!」
「あ、やっぱりきえてた」
ステータスが小数点二桁まで表示されるし切りのいい数字にはならない
気になりすぎる
主人公の名前をデフォルトから変更すると全キャラから「お前」と呼ばれる
年下からも……
ダンジョンに入る前に必ず黒猫が横切る
不吉やな!
とあるキャラが画面に映る度に
「この収録は◯月◯日に収録されたものです」と、
意味深なテロップが毎回表示される
何やらかしたんだ
クエストをこなしても誰もお礼を言わない
心にモヤモヤが残る
価格がすべて税抜き表示
会計時にお金足りないと気づく
最初にやる性格診断がかなりスピリチュアル
ちょっと不安になるよね
突き当たりに何も無い事がわりと多い
宝箱置いとけ!
初期カーソル位置が必ず「データを消去しますか?」にある
どうせ「本当に良いですか?」の確認も「はい」の位置にカーソルがあるんだろ
カーソルが常にプルプル震えてる
初期の光学マウスか!
最初の村人が最後まで道案内をしてくる
もうパーティメンバーじゃねえか
一部のテキストに簡体字が混ざってる
読めないことはないけど!
マップの切り替えに対してBGMの変更が0.5秒遅い
地味に気になる!
全てのオブジェクトの当たり判定が見た目より少しだけ大きい
ちょっとだけ引っかかるのよ
画面が切り替わるとき必ず一瞬だけブルースクリーンが映る
ドキッとするからやめて

PS5になっても「ば」なのか「ぱ」なのか、文字が見づらい
永遠につきまとう問題なのか
頭痛薬はつかうと、頭痛になる
確かに頭痛を止めるとは書いてない
時々蚊が耳元を通過するSEが聞こえる
……プゥンウン!……
教会に入るとガチの勧誘をされる
圧の強い宗教勧誘は引いちゃう
4人パーティーなのになぜか孤独感がある
1人だけ飲みに誘われて無さそう