PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

PS Store上でトレイラーやスクリーンショットのないゲームには要注意。

家庭用ゲーム PS5

PlayStation Storeには、悪質な模倣ゲームやAIアート濫用の詐欺的なゲームが多数登録されているが、最近そういったタイトルが一掃されている……そういった報告が海外メディアTrueTrophiesで報じられました。

PCでしか出てないはずの人気ゲームの関連作がPS Storeに……?それ、詐欺ゲームです!

『R.E.P.O.』Steamストアページより

2025年4月21日現在、PCではオンライン協力ホラーゲーム『R.E.P.O.』が人気を博していますが、最近PS Storeに『R.E.P.O.: Ghost Haul』という、タイトルの類似したゲームが現れました。

PS Storeに掲載されていた『R.E.P.O.: Ghost Haul』のイメージイラスト

このゲームは発表と共にPS Storeの注目チャート1位を獲得しました。しかし、その実態は『R.E.P.O.』と全く関係がないホラーゲームとなります。現在もタイトル名で検索するとPS Storeのリンクこそ見つかりますが、正式リリース前にPS Storeから削除されたということです。

『R.E.P.O.: Ghost Haul』の開発元であるADVENTURE GAMESは他にもSteamの人気ゲームである『Supermarket Simulator』のタイトルを真似し、AIのイメージイラストを添えている『Supermarket Simulator 2025』などの模倣ゲームを多数リリースしています。

なお、海外メディアTrueTrophiesでは同社の模倣ゲームはすべて削除されたとしていますが、『Supermarket Simulator 2025』に関しては日本のストアではまだ購入可能なようです。

また「ADVENTURE GAMES」の他にも、模倣ゲームメーカーとして「Gaming Dev」「Grizzly Games(高評価ビルディングゲーム『ISLANDERS』を手がけた会社とは異なる)」の2社がTrueTrophiesの記事では名指しで指定されており、プレイヤーに注意を呼び掛けています。

海外メディアDEXERTOは、「不審に思ったゲームソフトはパブリッシャーを確認し、ストアページにトレイラーやスクリーンショットがあるかどうかを確認してください。トレイラーやスクリーンショットがない場合、『R.E.P.O.: Ghost Haul』のような詐欺ゲームである可能性が非常に高いです」と不審なゲームの見分け方を伝えています。


【純正品】Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル
¥5,873
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ずんこ。,編集:八羽汰わちは

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-22 1:08:51
    とりあえず販売会社をブロックする機能をくれ
    でもそうしたら会社名コロコロ変えて粗悪品販売するようになるのかなあ
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-21 13:11:31
    Steamみたいにゲーム内の実際の画像以外はサムネとして利用不可って厳密にしてもだめかな
    まあSteamでも星の翼みたいに規約ガン無視でテキスト虚飾しまくってるもんもあるけど
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-21 8:02:37
    ceroも悪し様に言われがちだけどcero必須だった時代はこういう粗製濫造少なかったよな
    iarcで力作インディーズが素早くリリースされるのは嬉しいが粗製濫造も一杯出るのは一長一短
    47 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-21 7:23:15
    話題になったインディーゲーは本家がCSに移植される前にコピー商品が先に出る事あるよね
    スーパーマーケットとか凄い量ある
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-21 7:01:01
    素朴な疑問なんだけどストアに並べる前に審査しないの?
    36 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-21 6:37:54
    サムネ生成AI低価格対応言語英語のみは9割粗悪品
    53 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-21 6:34:47
    Body CamとかR.E.P.O.の模造品もそうだけど、AIで作ったサムネで中身がいかにもUnityの無料アセットで作りましたみたいなやつとか、ボタン連打するだけでトロフィーを獲得できるゲームも削除してほしいっす。
    あとSteamみたいに特定の文字を含むゲームは非表示にしたり、販売者をブロックする機能とか。
    42 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-21 6:07:09
    この手の粗悪品が排除されていくなら安心して買い物が出来るね
    通販サイトとか特に酷いもんなぁ
    45 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-21 5:58:40
    Switchのストアもよくわからん同一メーカーのゲーム未満みたいなのが3分の1くらい並んでるときがあるな
    63 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-21 5:57:30
    特定の会社をフィルタする機能がほしい。
    65 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

    「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

  2. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

    『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

  3. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

    「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

  6. 『牧場物語』と袂を分かった…Natsumeによるリマスター『Harvest Moon: The Lost Valley & Skytree Village』発売延期を発表

  7. 『マリオカート ワールド』最新アプデ配信。しかし一部ユーザーに不満の声“「おまかせ」で道中コースばかり…”

  8. 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』商品識別コードに「スイッチ2」版が登録される

  9. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

  10. エクスペリエンス、『モンカルファンタ~勇者と水晶の少女~』のPVを公開。早期購入特典でBGM変更DLC無料配信も

アクセスランキングをもっと見る

page top