『CoD: BO6』が過去最高のプレイヤー数でもシリーズの総プレイヤー数は減少傾向?―海外メディア考察するその理由は | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD: BO6』が過去最高のプレイヤー数でもシリーズの総プレイヤー数は減少傾向?―海外メディア考察するその理由は

『BO6』が好調な滑り出しを見せていたものの、エンゲージメントの獲得に苦戦していると報告されています。

ゲーム文化 カルチャー

海外メディアThe Game Businessは、『Call of Duty』シリーズのプレイヤー数が『Black Ops 6(BO6)』の発売後に急激に減少していると報じました。

『BO6』スタートは好調だったものの総プレイヤー数は減少傾向と海外メディアが報告

『Call of Duty』シリーズでは2024年10月に最新作の『BO6』が発売されました。発売後には統合ランチャーの同時接続数が大幅に上昇したほか、公式Xでは初週3日間のプレイヤー数がシリーズ最高の記録となったと報告。マイクロソフトの2024年度第1四半期決算報告でCEOのサティア・ナデラ氏がシリーズ史上最大のリリースであると言及するなど破竹の勢いを見せていました。


しかしながら、最新作が好調な滑り出しを見せていたはずの『Call of Duty』シリーズについて、The Game Businessは『BO6』発売から約5ヶ月後の2025年3月の時点でプレイヤー数が前年同時期より約20万人減少したことがデータ分析会社Ampereの調査で判明したと報じています。同調査では、シリーズのプレイヤー数は2023年3月の約2,240万人から、2024年3月に約2,080万、2025年3月に約2,060万人に減少したとされています。

この原因について、The Game Businessは同作のGame Pass対応が理由ではないかと指摘。シリーズにおけるXboxのシェアは拡大したものの、プレイヤー数の減少傾向を招いたのではないかとしています。


このように、エンゲージメントの獲得に苦戦していると報じられる『Call of Duty』シリーズですが、『BO6』および『Warzone』では4月よりクロスプレイ機能の改善も含めた多数の新コンテンツを追加するシーズン03を開催しており、5月2日には期間限定モードも実装するリローデッドを開始しています。精力的なアップデートを継続して実施している『Call of Duty』シリーズが再び勢いを取り戻せるか、今後の動向に注目が高まっています。

『Call of Duty: Black Ops 6』は、PC(Steam/Battle.net/Microsoft Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに販売中。Game Passにも対応しています。

ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 2025-05-13 1:43:03
    新作にDMZを出した方が人気がでるとおもうよ!
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-12 19:40:36
    正直、近年のCoDをやるくらいなら、昔のCoDをPlutoniumで遊んだほうがマシですわ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-12 15:28:10
    一緒にタイタンフォール2をやらないか?
    夕方から夜なら東京鯖もマッチング困らないぞ
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-12 14:37:23
    TAは調整ヘタクソなうえ出すスキンが壊滅的にダサい
    弾抜けやヒットマーカーディレイみたいなラグが頻発して快適な撃ち合いも出来ないし
    そんなんなのにイベントも魅力0の薬中イベじゃ人口減って当たり前
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-12 9:25:39
    CoDに限った話じゃないんだけど、バトルパスがあるゲームに疲れた。
    スキンとかエンブレムしかないなら気にしないけど、武器とかアタッチメントがあるとそこまで進めないとっていう気分にさせられるし、アンロック武器が強かったりすると萎える。
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-12 9:23:36
    AAAはどこもピークアウトしてるよな。次は短編・中編が流行るんじゃないか。コスパ・タイパが良好な名作が増えてるし、制作費も安いからゲーム会社にもメリットがある
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-12 8:39:14
    MWもBOもキャンペーンどんどんつまらなくなってくから、また遊ぼうというのもなくなったな。話の規模やスケールも現実的にしようとしてるからか、リブート前と比べて山場がどんどんショボくなってる気がする

    あとゾンビモードの要素をキャンペーンにぶっ混んできたBOはマジで論外
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-12 7:32:12
    今シーズンのバトルパス買ってしまったからなんとなくやってるけど終わったらしばらくまた冬眠かな
    後ルール無視が蔓延る野良マッチはやりたくないのでチーデスしかやってなくて流石に飽きるのでこの辺なんとかしてけろ・・・
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-12 7:16:10
    ゲテモノスキンだらけで成功してんのを見ると
    未来だの宇宙だのが叩かれてたのは何だったんだとね
    次IW2が出ても炎上しなさそう
    18 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-12 6:40:10
    オート○トンが上げた記事では
    CoDは収益のことばかり考えすぎだとXDefiantのディレクターが発言
    収益を上げられなかったタイトルが言うと説得力は薄いが
    マップデザインは明らかにあっちが優れていた
    5 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

    『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

  2. マリオ40周年記念アカウント「aaaaaaaaa」は本物か、偽物か?海外ファンは冷静に考察

    マリオ40周年記念アカウント「aaaaaaaaa」は本物か、偽物か?海外ファンは冷静に考察

  3. ゲーマーの8割がチーターとの遭遇経験あり…海外プラットフォームのチート被害調査で判明―半数近くがゲームの引退を考えたことも

    ゲーマーの8割がチーターとの遭遇経験あり…海外プラットフォームのチート被害調査で判明―半数近くがゲームの引退を考えたことも

  4. PlayStation×『ゼルダ』…?実写映画「ゼルダの伝説」公式Xアカウントがフォローする数少ないアカウントのひとつが「PS公式アカウント」

  5. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

  6. ファンタジー世界を生き抜く俯瞰視点サバイバルARPG『Beyond the Map』早期アクセス開始日決定!

  7. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  8. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

  9. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  10. 約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

アクセスランキングをもっと見る

page top