AIと卓を囲める?不足TRPGプレイヤーを補完するAIサービス技術、ソフトバンクが特許出願 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

AIと卓を囲める?不足TRPGプレイヤーを補完するAIサービス技術、ソフトバンクが特許出願

学習した特徴と解析結果に基づいて適切な行動や発言を生成し、ゲームの進行に貢献するとのことです。

ゲーム文化 カルチャー
AIと卓を囲める?不足TRPGプレイヤーを補完するAIサービス技術、ソフトバンクが特許出願
  • AIと卓を囲める?不足TRPGプレイヤーを補完するAIサービス技術、ソフトバンクが特許出願

ソフトバンクグループは、TRPGにおける不足した参加者を補完するためのAIサービス特許を出願しました。会話のログを解析し、ユーザーの感情を推定、調整したリアクションを生成してゲームの進行を援助するAIと説明しています。

TRPGの参加者不足をAIで解決?会話ログを解析しリアクションを生成

AIサービスについて、公開特許公報では「キャラクターの特徴を学習する手段と、 他のプレイヤーの会話ログを解析する手段と、 適切なリアクションを生成する手段とを含むシステム」と記載されています。

また、機械学習アルゴリズムを用いたキャラクターの行動パターンの抽出と、自然言語処理技術を用いたキャラクターの反応の予測が特徴です。

このAIは、プレイヤーがキャラクターとして行動したログデータや会話ログを解析し、行動パターンの抽出や反応の予測を実施。学習した特徴と解析結果に基づき、適切な行動や発言を生成して、ゲームの進行に貢献するとのことです。ユーザーの感情を認識する感情エンジンも組み合わせており、感情の推定結果に基づいたリアクションの調整も実施します。

今回の不足したプレイヤーを補うために活用された、AI技術特許の出願。『マインクラフト』では口頭で指示できるAIコンパニオン「MinePal」が制作されたほか、マイクロソフトはゲームに対する質問に答えるAI「Copilot for Gaming」を開発中と2025年3月に発表しています。

日々目覚ましい発展を遂げているAIが、フレンドのような身近な存在としてゲーマーと遊ぶ未来もそう遠くないのかもしれません。

ライター:三ツ矢,編集:八羽汰わちは

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

+ 続きを読む

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!

    スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

    『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

  3. 戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表

    戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表

  4. 『ゼンゼロ』新キャラ「橘福福」“最もフラットなボディ”との指摘―可愛さいっぱい、小柄でも威厳はある虎娘の大姉弟子

  5. 感染者の一人として隔離地域で生き抜くオープンワールドサバイバル『DREADZONE』は7月に早期アクセス開始!

  6. PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた

  7. 作り込みが凄すぎる『Mount & Blade II: Bannerlord』戦国時代Mod「織豊」リリース!

  8. 海外PSストアにて「Apple Pay」を「Apply Pay」とするタイプミス発覚―複数のRedditユーザーが指摘、間違いにしばらく気付かないユーザーも

  9. 凄すぎてお手本にならない?『グラディウスIII 伝説から神話へ』の“ノーミス1周クリア”動画

  10. スイッチ2では『あつ森』までもが快適に!以前のスイッチから島を「まるごと転送」する際には注意点も

アクセスランキングをもっと見る

page top