2025年5月22日、セガは世界中のソニックファンに向けた『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のブランドキャンペーンの2025年度テーマが「Racing Around The World」に決定したと発表しました。キャンペーン開始を記念して、ソニックのラッピングが施された「レッドブル」のラリーカーが登場する映像も公開されています。
「スピードと冒険心とともに、“情熱”という名の燃料でエンジンをフル回転させる」―ソニックと競う迫力のラリーカー映像も公開

『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』は、1991年にメガドライブで誕生して以来、さまざまなゲーム機向けにシリーズ作品が発売。シリーズ累計本数は17.7億本を超えています(F2Pタイトル含む)。
今回のブランドキャンペーンでは、ソニックの象徴であるスピードと冒険心と共に、“情熱”という名の燃料でエンジンをフル回転させるような体験を届けるとのこと。また、セガ史上最高峰のレーシングゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』のリリースも予定されています。

そして、「翼をさずける」でお馴染みのグローバル飲料メーカー「レッドブル」および、レッドブル・アスリートで世界的に有名なラリー兼MTBライダーであるブランドン・セメナック氏とのコラボが決定。ソニックのラッピングが施されたレッドブルのラリーカーと、ソニックが迫力のレースを繰り広げる映像も公開されました。
セメナック氏は本コラボに対し、「実際のレーシングカーに乗る前から、僕は『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』やレーシングゲームなど、スピード感のあるものなら何でもプレイしていました。それが僕のレーシングへの入り口でした」とコメント。「すべてはピクセルとコントローラーから始まりましたが、スピードへの情熱は最初の日から本物でした」と、ゲームとのコラボであるからこその話を語っています。
『ソニックレーシング クロスワールド』は、PC(Steam/Epic Games)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチにてリリースが予定されています。