残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力

次なるプロジェクトが『Mortal Kombat』シリーズの新作になるのか、はたまたDC対戦格闘ゲーム『Injustice』シリーズの新作となるのかは現時点で不明。

ニュース ゲーム業界
残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力
  • 残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力
  • 残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力
  • 残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力
  • 残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力
  • 残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力
  • 残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力
  • 残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力
  • 残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力

先日、DLC全部入りの決定版「Definitive Edition」が発売されたバイオレンス対戦格闘ゲーム『Mortal Kombat 1』ですが、今後さらなる新規コンテンツはリリースされないことが公式Xアカウントにて発表されました。

『Mortal Kombat 1』は2023年10月に発売され、同年11月からは「Kombat Pack 1」の収録コンテンツとして「オムニマン」や「ピースメイカー」、「ホームランダー」といったゲストを含むDLCキャラクターを順次配信。

2024年9月には新たなストーリーチャプターとキャラクターを含む拡張DLC「Khaos Reigns/Kombat Pack 2」が登場し、「ゴーストフェイス」、「コナン」、「T-1000」らゲストDLCキャラクターが順次配信されていきました。

「Kombat Pack 2」最後のキャラクター「T-1000」の配信後、コミュニティではさらなるストーリーチャプターやDLCキャラクターの配信が期待されていたものの、冒頭で触れたDLC全部入りの決定版「Definitive Edition」の発売、そして今回の公式発表により、正式に新規追加コンテンツの開発終了が確定してしまいました。

デベロッパーNetherRealm Studiosはバランス調整や修正を通してサポートは継続するとしつつ、チームは次なるプロジェクトに移行し、可能な限り素晴らしい作品に仕上げるため注力すると伝えています。その次なるプロジェクトが『Mortal Kombat』シリーズの新作になるのか、はたまたDCキャラクターによる対戦格闘ゲーム『Injustice』シリーズの新作となるのかは現時点で不明となっており、今後の続報に多くの注目が集まります。

2017年発売の『Injustice 2』

モータルコンバット(吹替版)
¥440
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
モータルコンバット(字幕版)
¥1,600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:RIKUSYO,編集:Akira Horie》

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

    【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  2. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

    初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  3. PS Studios傘下スタジオも利用を検討している?画像生成AI「Midjourney」をディズニーとユニバーサルが提訴。「盗作の底なし沼」と大警戒

    PS Studios傘下スタジオも利用を検討している?画像生成AI「Midjourney」をディズニーとユニバーサルが提訴。「盗作の底なし沼」と大警戒

  4. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  5. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  6. 『The Elder Scrolls VI』発表から7年―まったく音沙汰ないが『オブリビオン リマスター』など周辺作品は活気あり

  7. ゲームでの生成AI利用めぐる米俳優組合のストライキ、業界との合意を経て一時停止へ

  8. 開発中の『ネコぱら』シリーズ新作『ネコぱら After ラ・ヴレ・ファミーユ』は4月発売予定―原作者のさより氏が自身のXアカウントにて報告

  9. 『CoD』スイッチ2向けに開発全力!?海外メディアに情報筋語るも『CoD BO7』対応ハードには未ラインナップ

  10. 『ボーダーランズ3』は『2』より“良い”ゲームとGearboxのCEOが語る―そして『4』があらゆる尺度でそれを超える

アクセスランキングをもっと見る

page top