4人Co-op&日本語対応の工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』2025年秋早期アクセス開始!12分間のゲームプレイ映像公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

4人Co-op&日本語対応の工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』2025年秋早期アクセス開始!12分間のゲームプレイ映像公開

自動化した工場をエイリアンから守り抜きましょう。

PC Windows

Creepy Jarは、オープンワールド惑星開拓ACT『StarRupture』における12分間のゲームプレイ映像を公開しました。

惑星開拓、工場自動化、基地防衛…要素盛りだくさんのオープンワールドサバイバル

本作は、惑星Arcadia-7で資源収集に従事することになった囚人として、エイリアンの襲撃をしのぎながら巨大工場を築き上げるオープンワールド惑星開拓サバイバルです。シングルプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応予定です。

今回公開された映像は、12分間の協力プレイの様子を映したもの。映像は資源を運搬するレールが並ぶ巨大工場からスタートし、ピストルで周囲の敵と戦っている場面に移ります。

また、装置を置いてレールを繋げ工場を拡張していく場面や武器のカスタマイズ、危険地帯での資源収集などの様子も確認できます。

主な特徴

死の惑星を探検しよう

この広大なオープンワールドを探検しよう。豊富な資源や場所、そして発見すべき秘密が存在している。度重なる天変地異によって引き裂かれ、常に生まれ変わるこの危険な世界の美しさを発見しよう。

繁栄するために建設する

資源を探し、採掘し、加工し、複雑な産業システムを発達させよう。新しい技術をアンロックし、この惑星の過酷な環境を生き抜こう。

生き残るために戦う

この惑星はあらゆる出来事であなたを驚かせるだろう。極端な気温だけがあなたが直面する課題ではない。攻撃的なエイリアンの大群から自分自身やチーム、そして基地を守る準備をしよう。

1人でも、仲間と一緒でも

この過酷な惑星で遭遇するすべてを体験し、生き残れ。1人でも、最大4人の仲間でも。この世界はあなたに発見されるのを待っている。

2025年秋早期アクセス開始予定

『StarRupture』は、2025年秋にSteamにて早期アクセスを開始予定。ストアページの記述によると日本語にも対応予定です。



ライター:kamenoko,編集:八羽汰わちは

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

      事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    7. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    8. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    10. Steamストアメニューの大規模なデザイン変更がテスト中!分散していた項目を統合し分かりやすく

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム