“時間逆行”ローグライクラン&ガン『PROJECT TACHYON』大型アップデートに合わせたセール開催中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“時間逆行”ローグライクラン&ガン『PROJECT TACHYON』大型アップデートに合わせたセール開催中!

HIKE GAMESは、STUDIO N9が手掛けるアクションゲーム『PROJECT TACHYON』について、新バージョン「1.2.0」を公開し、6月5日までのセールを実施しています。

ニュース セール・無料配布

HIKE GAMESは、STUDIO N9が手掛けるアクションゲーム『PROJECT TACHYON』について、新バージョン「1.2.0」を公開し、6月5日までのセールを実施しています。

同作は「時間逆行」を特徴とした、横スクロールのローグライクなラン&ガン系アクションゲーム。プレイヤーはエージェント「シグマ」を操作し、やられてしまった場合は過去へと逆行しながらAIの反乱を阻止するためにミッションを遂行していきます。

今回の1.2.0アップデートでは、新武器や新スキルのほか、作業台への「基本武器に設定」機能の追加、その他調整や修正が行われています。

新バージョン「1.2.0」アップデート詳細

新武器「リフブレイカー」

ギターの形状をした実験兵器。激しい演奏で音波を発射し、広範囲に敵を攻撃できます。

戦場に響き渡る音波で敵を圧倒しましょう。

新武器「ブルーウィング孵化器」

敵を追跡し自爆する「ブルーウィング」を孵化させる特殊な実験兵器。

アイテムとの組み合わせで更に物量を増やすことも可能です。

新スキル「迎撃機発射」

小型の迎撃機を発射し、自動で敵を攻撃するスキルです。

攻撃の手数を増やし、戦局を有利に進めましょう。

新機能「基本武器に設定」

作業台に 「基本武器に設定」機能が追加されます。

希望する通常武器と近接武器をそれぞれ基本武器に設定することで、お好みの武器を着用して任務を開始することが可能になります。

※上記の実装の他、バランス調整や不具合修正を行いました。

『PROJECT TACHYON』はSteamにて配信中。2025年6月5日までのセールでは通常価格2,400円のところ、20%引き1,920円(税込)で購入できます。


ライター:Arkblade,編集:Akira Horie》

ライター/関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 小島監督の投稿写真が物議醸す。コジマプロダクションが釈明「いかなる立場や主張に対する賛同や支持を示す意図もない」

      小島監督の投稿写真が物議醸す。コジマプロダクションが釈明「いかなる立場や主張に対する賛同や支持を示す意図もない」

    2. イマジニア全面勝訴。スペイン人開発者との「MEDABOTS」商標権侵害訴訟

      イマジニア全面勝訴。スペイン人開発者との「MEDABOTS」商標権侵害訴訟

    3. 「クオリティが低すぎる」指摘相次いだ『FGO』×「イケプリ25」のイラストに誤り、修正後の作品を公開

      「クオリティが低すぎる」指摘相次いだ『FGO』×「イケプリ25」のイラストに誤り、修正後の作品を公開

    4. プレイヤーには見えない何かが“視聴者だけ”見える画面非対称ホラーゲーム『Split Scream』開発中

    5. 「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】

    6. 『GTA5』『Pacific Drive』『MotoGP 25』など、いろんな「運転」を体験しよう!「PS Plus」ゲームカタログ2025年11月度ラインナップ公開

    7. 「先行特許がある」―米国特許庁長官、2025年9月に任天堂が取得した「サブキャラクターを呼び出し戦わせる」『ポケモン』特許の再審査を指示

    8. 英国政府「古いゲームの救済意義わかるが、法律での対応難しい」―サービス終了後もゲームをプレイ可能な状態に保つ「Stop Killing Games」運動、ついに質疑の壇上へ

    9. 『空の軌跡 the 1st』に続き!フルリメイク続編『空の軌跡 the 2nd』発表、発売は2026年9月期の見通し

    10. にゃるら氏投稿に"多数の誤り"―TVアニメ化決定の『NEEDY GIRL OVERDOSE』についてWSS playgroundが反論

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム