期待のSFアクションADV『MindsEye』最新トレイラー!『ヒットマン』シリーズとのコラボレーションも発表【SGF2025】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

期待のSFアクションADV『MindsEye』最新トレイラー!『ヒットマン』シリーズとのコラボレーションも発表【SGF2025】

「Summer Game Fest 2025」にて発表されました。

PC Windows

IO Interactive Partnersは、日本時間6月7日に開催された「Summer Game Fest 2025」にて、Build A Rocket Boyが手掛けるアクションアドベンチャー『MindsEye』の最新トレイラーを発表しました。

『MindsEye』は架空の近未来世界を舞台とする、危険と興奮に満ちたシングルプレイヤーのアクションアドベンチャー。プレイヤーは「MindsEye」と呼ばれる神経インプラントによる断片的な記憶に悩まされる主人公ジェイコブ・ディアスとなり、個人的探求の旅がやがて人類の存亡をかけた闘争へと発展していきます。

ジェイコブや最新鋭の装備や車、飛行機といった乗り物を駆使して、恐るべき機械たちと戦い抜いていきます。公開された映像では、さまざまなキャラクターによるシネマティックなシーンや戦闘シーン、豪快に車を運転している場面なども確認できます。

また、映像の最後には『MindsEye』と『ヒットマン』シリーズのコラボレーションが発表。こちらのコラボレーションは2025年夏に始まることもアナウンスされています。

『MindsEye』はPC(Steam/Epic Gamesストア)PS5/Xbox Series X|S向けに2025年6月11日リリース予定です。

「Summer Game Fest 2025」速報まとめ
PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥72,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Amazon eギフトカード - Amazonロゴ - クラシック
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:Mr.Katoh,編集:宮崎 紘輔

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

編集/タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 『空の軌跡 the 1st』Steam版全ユーザー達成率100%実績が確認される。その実績とは…

        『空の軌跡 the 1st』Steam版全ユーザー達成率100%実績が確認される。その実績とは…

      2. 『パルワールド』スピンオフ農業シム『パルファーム』発表。本編はハイスピードFPS『ULTRAKILL』とのコラボ決定

        『パルワールド』スピンオフ農業シム『パルファーム』発表。本編はハイスピードFPS『ULTRAKILL』とのコラボ決定

      3. 仮想通貨不正に引き出すマルウェア内包の無料ゲーム『Block Blasters』Steamから削除―被害額は15万ドルとも

        仮想通貨不正に引き出すマルウェア内包の無料ゲーム『Block Blasters』Steamから削除―被害額は15万ドルとも

      4. 『エルデンリング ナイトレイン』最高難易度ソロクリア者がこぼした作業感への不満「“深度5”は楽しくない…」

      5. 『バトルフィールド 6』開発者、今回は自信あり。“『2042』は野心的だったが多くのユーザーにとっては物足りなかった”と振り返る

      6. PvPvE脱出TPS『ARC Raiders』リリース直前最終テスト「サーバースラム」10月17日より開催。ならず者ガンマンとなり凶悪な機械生命体やレイダーに立ち向かえ

      7. インベントリ管理×『ヴァンサバ』なローグライトACT『デッドリーデイズ:ロードトリップ』早期アクセス開始!ゾンビアポカリプス世界でアイテムを集めて生き延びよう

      8. 『ドールズフロントライン』Steam版9月26日発売!ストーリーに戦闘に、人形たちと大画面でじっくりプレイ

      9. 『Escape from Tarkov』Steamストアページ公開!推奨システム要件はメモリ64GB・ RTX4070以上と記載

      10. 『Delta Force』にスネークが潜入!?『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』とのコラボレーションが決定

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム