協力プレイ対応バス運転シム『Bus Bound』発表―『Bus Simulator 21』開発元最新作【PC Gaming Show 2025】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

協力プレイ対応バス運転シム『Bus Bound』発表―『Bus Simulator 21』開発元最新作【PC Gaming Show 2025】

最大3人のプレイヤーとチームを組んでプレイしよう!

PC Windows

Saber Interactiveは、日本時間6月9日に開催された「PC Gaming Show 2025」にて、stillalive studios開発の新作バス運転シミュレーション『Bus Bound』を発表し、アナウンストレイラーを公開しました。。

本作は、『Bus Simulator 21』や『Bus Simulator 18』の開発元の最新作で、公式ライセンスを受けたアメリカのバスの運転が、交通システムや天候に昼夜がシミュレートされた都市で楽しめるとのこと。シングルプレイに加え、オンライン協力マルチプレイにも対応しています。

活気に満ちた都市

あなたが探索するエンバービルは、交通システム、ダイナミックな昼夜サイクル、そして複数の気象条件を備えた、完全にシミュレートされた人口密度の高い架空の都市だ。賑やかな交差点から静かな住宅街まで、それぞれのエリアには独自のリズムがあり、あなたのルートがその未来を形作る手助けとなる。

アメリカの象徴的なバスを運転

New Flyer Xcelsior 40ft CNGやBlue Bird Sigmaなど、アメリカのトップメーカーが製造するリアルなバスのハンドルを握ろう。発売時には12種類以上の車両が登場。拡大するラインナップで、あなたの仕事に適したバスが必ず見つかる。

「PC Gaming Show」速報まとめ

ライター:technocchi,編集:宮崎 紘輔

編集/タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

      『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

    2. 蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

      蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

    3. 『バイオハザード レクイエム』新トレイラー公開。主人公・グレースと母である『アウトブレイク』のアリッサを突如襲う恐怖【gamescom ONL 2025】

      『バイオハザード レクイエム』新トレイラー公開。主人公・グレースと母である『アウトブレイク』のアリッサを突如襲う恐怖【gamescom ONL 2025】

    4. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

    5. 【Game Pass】新作『Gears of War: Reloaded』や『Herdling』含む計7本登場―2025年8月下旬までのラインナップ公開

    6. 『モンハンワイルズ』特定条件下で太刀の「居合抜刀気刃斬り」成功時の無敵時間が減少していた不具合など修正

    7. 『VALORANT』新スキンは“チェーンソーっぽい近接武器”―パンクでポップ、その名も「バブルガム デスウィッシュ」

    8. 環境はなんと12種類!1,200平方kmのマップで5,000人のプレイヤーがサバイバルする『CrisisX』新映像公開―期待が大きすぎて苦い思い出が過ぎるゲーマーも

    9. 『モンハンワイルズ』リアル過ぎる頭防具「ドシャグマフェイクα」が登場!新たなイベクエが9月3日配信

    10. 『モンギル:STAR DIVE』グローバル事前登録を受付開始―モバイルアプリ『タッチモンスター』受け継ぐ新作アクションRPG

    アクセスランキングをもっと見る

    page top