『Stellar Blade』Steam版同時接続数が88,000人を突破!現在も右肩上がりで増加中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Stellar Blade』Steam版同時接続数が88,000人を突破!現在も右肩上がりで増加中

ついにPC版が発売された『Stellar Blade』、配信開始から右肩上がりで同時接続数を増やし続けています。

PC Windows

2025年6月12日、ついにPCでの配信が始まったアクションアドベンチャー『Stellar Blade』。日本時間午前7時からの配信から約6時間で、同作Steam版の同時接続数が88,000人を超えていることが明らかになりました。

Steam同時接続プレイヤー数は9万人に迫ろうかという勢い、ユーザーレビューは「圧倒的に好評」

外部サイトSteamDBによると、日本時間の6月12日7時の配信開始時刻から13時時点まで同時接続ユーザー数は右肩上がりで上昇を続け、13時時点のSteam同時接続数は88,897人と、9万人到達ももはや時間の問題であろう同時接続数を記録しています。

ユーザーレビューは6月12日13時時点で1,254件のレビュー中97%が高評価であり、「圧倒的に好評」の評価を獲得しています。PS5で発売された際にも非常に高い評価を得たタイトルでしたが、PCへと移植されてもその魅力は損なわれておらず、むしろ現在進行形でその人気が広がり続けていると言えそうです。


『Stellar Blade』は、PC(Steam)/PS5にて発売中です。


【PS5】Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
¥6,600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-13 4:23:16
    ソニーも着実にソフトブランド積み上げてきてるな
    PS6が楽しみになってきた
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 11:43:06
    みんな好きなんすね〜
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 6:59:06
    新作の某AAAタイトルが最大64000だったのに、去年発売のでここまでいくか
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-12 6:05:22
    キャラモデルのクオリティも素晴らしいけど
    アクションも高水準な仕上がりでめっちゃ面白いのよな

    アクションの手触りはSEKIROが感覚的には近いかな
    SEKIROをより万人向けにした調整で遊びやすい
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-12 5:30:31
    半年後とかに買えば出揃ったmodと同時進行で遊べそうなんだけど、そうか、がまんできんか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 4:34:44
    NIKKEのスキンが~って話してる人もあったけど、ちゃんとゲームとして遊ぶために買ってる人がマジョリティで安心した。
    え?ゲームもめちゃくちゃ気になってた上に別の好きなゲームのスキンもおまけで貰えるので当然買いましたよ、なんぼあってもいいですからね。
    14 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  2. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  3. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  4. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  5. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  6. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  7. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  8. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

  9. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

  10. 『モンハンワイルズ』Steam版がDLSSマルチフレーム生成に対応!「ラギアクルス」「セルレギオス」参戦の無料タイトルアプデ第2弾が配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム