『メタルギアソリッドΔ スネークイーター』配信での発表コンテンツをおさらい。新たに調整された戦闘や新ゲームモードも!【KONAMI PRESS START】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『メタルギアソリッドΔ スネークイーター』配信での発表コンテンツをおさらい。新たに調整された戦闘や新ゲームモードも!【KONAMI PRESS START】

「KONAMI PRESS START」では開発チームのコメンタリーも公開されていました。

PC Windows

コナミは日本時間6月12日に開催された「KONAMI PRESS START」にて『メタルギアソリッドΔ スネークイーター』のゲームプレイトレイラーを公開し、登場するさまざまなコンテンツを発表しました。

既に速報としてトレイラーとともに実装されるコンテンツをざっとご紹介しましたが、あらためて配信の開発コメンタリーも交えつつ、本作のコンテンツをおさらいしましょう!



AIの挙動やバランスが調整された戦闘

今回公開されたゲームプレイトレイラーでは、ボスとの戦闘を含むアクションシーンが多く描かれていました。本作では『MGS3』の基本的なコンセプトを継承しつつ、それぞれのボスのAIやアニメーション、バランスなどは新たに調整がなされています。

「猿蛇合戦」が復活!(PS5/Steam向け)

オリジナル版『MGS3』にも用意されていた、ピポサルを捕獲していくスペシャルゲームが復活し、PS5版/Steam版でプレイ可能となります。スネークを操作し、ステージ上のすべてのピポサルを「ゲッチュ!」しましょう。

『ボンバーマン』とコラボした「ボム蛇合戦」が登場(Xbox向け)

一方のXbox版ではオリジナルコンテンツとして、『ボンバーマン』とコラボした「ボム蛇合戦」が用意されています。ジャングルを逃げ回るボンバーマンたちを吹っ飛ばすほか、忠実に再現された『ボンバーマン』のステージなども確認できます。

「シークレットシアター」が収集要素として復活

「猿蛇合戦」同様に復活を望む声も多かった「シークレットシアター」の復活もアナウンス。敵兵がフィルムを所持しており、ゲーム内で集めることができる“収集要素”になることが明かされています。

「シークレットシアター」は本編のifストーリーともいえる、おふざけ映像が収録されていたことで人気を博しており、本作ではオリジナル版のものにくわえ、新作も収録されているとのこと。

ちなみに、オリジナル版の「シークレットシアター」については、こちらの記事でその内容が詳細に解説されていますので、ぜひご確認ください。


DLCでは個性豊かなコスチュームを入手可能

DLCの「Sneaking DLC Pack」では個性豊かなコスチュームが入手可能。ワニになりきったり、全身金ピカになったり、アヒルやカエルのお面を付けたり…本来のミッションの目的を忘れてしまうような、様々なバリエーションが用意されています。

また、中には特殊な効果を持つコスチュームも存在しているとのこと。ゲーム内でもさまざまなアイテムやコスチュームを入手できます。

新ゲームモード「FOX HUNT」

最後に発表された「FOX HUNT」はゲーム本編と共通の世界設定で展開される、完全オリジナルのオンライン対戦モード。ステルス要素やサバイバル要素など、“かくれんぼ”に近い駆け引きを楽しむことができます。

オンラインモードということで、『MGO』を想起するユーザーも多くみられ、実際にそういった声は上がっていたものの、単純な撃ち合いだけではない新しい形に仕上がっているとのことです。


『メタルギアソリッドΔ スネークイーター』は、 PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年8月28日に発売予定です。


編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-14 7:54:36
    MGOとかいうただの青春
    今振り返ると同接1000人もいない過疎ゲーだったけどオフ会までしたのはこのゲームだけだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-13 7:41:52
    ピポサルが権利的に使えないXboxにもちゃんと代替コンテンツを用意してくれるんだな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-13 3:44:54
    フォックスハントってMGOのチームスニーキングみたいなモードなんなか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-13 1:34:33
    MGOは?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 23:54:26
    リマスターではカットされたものまでリメイクされオリジナルへのリスペクトがあって嬉しいね
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 23:05:01
    ケロタンだ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 15:40:43
    ここまでやるならマップもオリジナル版そのままにするんじゃなくてある程度繋げたりしてほしかったなぁ
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

    『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

  2. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

    『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

  3. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

    Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

  4. 『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

  5. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

  6. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

  7. 『モンハンワイルズ』徳田Dが「やりこみ要素の拡充」を課題に挙げる―第3弾アプデで「護石ガチャ」実装なども予告

  8. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

  9. ゲーム内でも「よよよ溶岩~♪」映画版「マインクラフト」を記念した絵画・レコードがゲーム内に登場決定!入手方法は“チキンジョッキーだ!”

  10. 美少女ローグライト3Dアクション『エンドレスアリス』899円に値下げを発表―元の価格で購入したユーザーには水着スキン配布

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム