『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

海外掲示板での一幕。

ゲーム文化 カルチャー
I’m so sorry.
byu/der_will inNightreign

2025年5月にフロム・ソフトウェアがリリースしたアクションRPG『エルデンリング ナイトレイン』。本作のプレイ中に離席してしまったことを謝る海外ゲーマーの投稿に暖かい反応が寄せられています。

『ナイトレイン』子供の面倒を見るために離席したと謝るゲーマーに暖かい声

『エルデンリング ナイトレイン』はソロプレイも可能ではありますが、オンライン協力プレイに主軸が置かれた作品。マッチングした見知らぬプレイヤーたちと協力する、いわゆる野良マルチで楽しんでいるユーザーも少なくないことでしょう。

投稿者は「鉄の目」を使って2人の野良プレイヤーと共に2日目の夜にたどり着いたタイミングで、現実世界で幼い娘が助けを必要としていたため、全てを放り出してしまったと説明。もし残り2人のプレイヤーがこれを読んでいたらゲームを台無しにしてしまったことを謝りたいと述べました

この投稿に対し、「ゲームよりも現実世界の方が大切だ」「良いゲーマーであることより良い親であることの方が何倍も素晴らしい」など、子供の面倒を見るための離席を気にし過ぎる必要はないとする暖かい反応が多数寄せられています。

正当な理由なく切断や放置を行うユーザーは迷惑だとの愚痴コメントも

一方で、死んでしまったり、マーカーに従わなかったりしただけで怒りに任せて切断や放置を行うユーザーは迷惑だと愚痴をこぼすプレイヤーも。「イライラしても仕方がないので、切断や放置プレイヤーに遭遇した場合は、何か急用ができたか、技術的なトラブルだろうと思い込むようにしている」というコメントも見られました。

その後、投稿者は「残された2人に対する罪悪感を吐き出したかっただけだが、想像以上に多くのポジティブな反応が寄せられていてありがたい」とコメント。非常に素晴らしいコミュニティだということを表しており、ゲーム内でマッチングして一緒に冒険できたら嬉しいと話しました。


【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN
¥5,720
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
[Steam] ELDEN RING NIGHTREIGN|オンラインコード版
¥5,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:kamenoko,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-20 12:55:38
    育児だろうがなんだろうが、回線トラブル意外での放置や切断を正当化する理由にはならない。
    逆にやられるほうは、この程度の事を許容出来ないなら、外的要因を受けない環境にある一人暮らし無双のフレンドで固めてプレイするしかない。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-18 23:14:10
    どれだけ高尚な理由を並べようが切断したという「事実」は変わらないからな
    コミュニケーションが取れない仕様上、画面の向こう側の人間からしたら有事の判断ができない
    本気で謝罪する気があるなら日時と他のメンバーの名前を記録して名指しで謝ればいいんじゃないの?
    まぁその後付け理由を偽証する事も出来るから結局どうとでも言えるんだけどね
    2 Good
    返信
  • はいはい 2025-06-18 13:08:24
    どうでもいいけど、わざわざポストする事でも、わざわざ記事にする事でもないわ。

     『そんな無駄な事をわざわざする』なんて行動、意味無く世の中を煽ってる様にしか見えないわ。

    こんなコメントする自分も含めて、『あぁ、性格悪いんだろうな』としか思えなくなるわ。
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-18 9:21:00
    逆にネットだと迷惑と感じるハードルも下がってる気がしますね。現実で誰かと集まってスポーツしてて、途中で帰られたり下手だったりしても迷惑だとか思わないけどね。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-18 6:45:23
    一人でもクリアできるゲームだからみんな抜けていいよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-18 2:03:07
    いや、しょうがなくないですか?
    育児休暇とか大袈裟な話じゃなくて、想定外の出来事は誰にでもある訳で。
    配達とか来客とか電話とか。
    器が小さいというか、それらしい事言って他人に厳しいですね。
    4 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-17 9:05:36
    1プレイに時間かかるゲームだというのは周知の事実だからな。
    突然の体調不良とかならともかく、最初からまとまった時間が取れない可能性があるのが分かってるならプレイを控えればいいだけの話だし、自制力の問題。

    育児休暇を例えに出してる人もいるけど、この海外ゲーマーの場合は育休を取らずに子どもの世話をするので今日は休みますと突然言い出すようなもんだ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-17 2:16:05
    現実があるならマルチはやるべきではないのでは
    現実の方が大事なのは誰もが知ってることだし
    ペナルティ食らってでも切断してくれた方が気が晴れる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-16 4:03:08
    ネットだとやけに他人に対する迷惑行為のハードル下がるやつ多すぎる
    現実で30〜40分一緒に〇〇をやる人募集して集まったのに途中で「子供が泣いてるんでやめますね」とか言ってる奴いたら普通になんで来たんだよってなるよな?急に泣くような歳の子供置いてくんなよって思うだろ
    なのにネットやゲームならこうやって相手に迷惑かけてもしょうがないよね〜ってなるのは迷惑行為だけどやり返されることも直接言い返すことも出来ない相手だから何やっても良いやって思ってる証拠だよ
    9 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • 2025-06-15 23:35:15
    昨今のネット界隈は、共感性や許容性を正義としていてたぶんこの投稿に表立って子育て優先は明白なのだから野良マッチすな!したいなら子供を預けられている時間などに限定せよという反論をしたら、チー牛やらこどおじやらと人格否定の言葉と共に袋叩きであろう

    しかし、子供を親やパートナー、託児所に任せられるように予定を調整して時間を捻出しオンゲーをやっと思う存分に遊べるようにした親が放置された側かもしれないだろう。色々な現実を優先させつつ、みな、それぞれに時間を作り出しているのに片方だけの自己都合が優先される、それこそを賞賛するというのはどうなんだ...
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

    パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

  2. 約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

    約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

  3. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

    息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  4. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  5. ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

  6. 『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

  7. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

  8. フレンドとナイトシティを楽しめる『サイバーパンク2077』マルチプレイヤーMod「CyberMP」が開発中

  9. 「駿河屋.JP」第三者不正アクセスによる個人情報漏えい発生。クレジットカード決済停止へ

  10. 祖母が21年間プレイし続けた『FF11』、そのキャラが再び動き出すことは「二度とない」―孫が投稿したゲーマーおばあちゃんの思い出が話題に

アクセスランキングをもっと見る

page top