『MindsEye』酷似した高評価文面並ぶ怪しい投稿が根拠のボット疑惑浮上に開発元が直接反論…!過去には低評価をボット利用の工作と非難 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『MindsEye』酷似した高評価文面並ぶ怪しい投稿が根拠のボット疑惑浮上に開発元が直接反論…!過去には低評価をボット利用の工作と非難

“NoBots”掲げる開発元主張の真偽や如何に

ニュース ゲーム業界
『MindsEye』酷似した高評価文面並ぶ怪しい投稿が根拠のボット疑惑浮上に開発元が直接反論…!過去には低評価をボット利用の工作と非難
  • 『MindsEye』酷似した高評価文面並ぶ怪しい投稿が根拠のボット疑惑浮上に開発元が直接反論…!過去には低評価をボット利用の工作と非難
  • 『MindsEye』酷似した高評価文面並ぶ怪しい投稿が根拠のボット疑惑浮上に開発元が直接反論…!過去には低評価をボット利用の工作と非難

6月11日に発売された『MindsEye』開発元のBuild A Rocket Boy(BARB)は、同社がボットへの依頼によるSNSでの高評価投稿疑惑に対し、公式Xアカウントを通じて直接否定する投稿を行いました。

酷似した『MindsEye』高評価の数々にBot利用疑惑浮上

発端となったのはジャーナリストのマイク・チャネル氏とカーク・マッケンド氏による問題提起のポスト。2人はFacebookとXでそれぞれ酷似した『MindsEye』を評価する文面が並ぶ、いかにも即席といったアカウント名のユーザーによる投稿群を根拠に、開発元のボット利用への疑念を呈していました。

“NoBots”掲げる開発元主張の真偽や如何に

この投稿に対し、BARBは返信の形で真っ向から反論。NoBotsとのハッシュタグと共にボットを使ったことは一度もないとし、報告を感謝すると言いながらも二人へと主張を再考するよう窘めるとともに、「『MindsEye』のアップデートがプレイヤーに受け入れられていることを嬉しく思う。」と近況への感想を述べました。

なお、BARBのCEO、Hakan Abrak氏は作品の発売前にボットによる低評価工作が行われていると主張しているなどボットをかなり敵視する姿勢を見せており、それを踏まえれば今回の反応も当然と言えます。一方で疑惑を晴らすには根拠が足りないようにも感じられるだけに、BARBのNoBotsがどこまで真に迫るものか、今後の展開に注目が集まります。



ライター:焦生肉,編集:H.Laameche

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

    トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  2. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  3. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  4. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  5. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  6. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  7. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  8. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  9. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

  10. 『サブノーティカ』延期や退職者を巡る騒動、開発元KRAFTONが「元幹部の職務放棄が原因」と声明発表

アクセスランキングをもっと見る

page top