『GTA V』主人公3人が揃い踏み!イベントトークショーで『GTA6』への出演希望訴え「最後の強盗」実現へファン扇動 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『GTA V』主人公3人が揃い踏み!イベントトークショーで『GTA6』への出演希望訴え「最後の強盗」実現へファン扇動

「最後にもう一山!」「今までよりでかいやつを!」とDLCでの登場に好意的な姿勢を示しました。

ゲーム文化 イベント
『GTA V』主人公3人が揃い踏み!イベントトークショーで『GTA6』への出演希望訴え「最後の強盗」実現へファン扇動
  • 『GTA V』主人公3人が揃い踏み!イベントトークショーで『GTA6』への出演希望訴え「最後の強盗」実現へファン扇動
  • 『GTA V』主人公3人が揃い踏み!イベントトークショーで『GTA6』への出演希望訴え「最後の強盗」実現へファン扇動

『グランド・セフト・オートV』で主人公役を務めたスティーブン・オッグ氏、ショーン・フォンテーノ氏、ネッド・ルーク氏の3人が、2025年5月11日にベルギーで開催された「Comic Con Brussels」にてステージに登壇し、『GTA6』への出演について言及したことを海外メディアDEXERTOが報じています。

「最後にもう一山!」「今までよりでかいやつを!」とDLCでの登場に好意的な主人公三人組

10年以上にわたりGTAの顔を務めてきた3人が揃い踏みでの登場となった本イベント。パネルディスカッションでファンから担当キャラクターの『GTA6』における状況を知れるようなDLCについて意見を求められ、3人それぞれがアイデアを快く受け入れる姿勢を示しました。

マイケル役のルーク氏が「素晴らしい意見だ。」と声を上げるとフランクリン役のフォンテーノ氏は「最後の一仕事とでも言いますか?」と他の2人に尋ねると二人も笑みを浮かべて「最後にもう一山!」「今までよりでかいやつを!」と同調。会場に向けてフォンテーノ氏は「じゃあみんなで声を上げてくれ!」とファンたちを扇動するように再登場への期待を露わにしました。

扇動されたファンの声はロックスター・ゲームスに届くか!?

過去には『GTA V』の未発表に終わったDLC計画の存在も明かすなど、作品に対し愛のある様子を度々見せる主人公3人組。彼らと同様の意見を持つ大勢のファンたちの声がロックスター・ゲームスに届くかどうか、期待が集まります。



Samsung microSD Express Card 256GB Nintendo Switch 2用
¥9,687
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:焦生肉,編集:H.Laameche

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

    少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

  2. 『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

    『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

  3. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  4. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  5. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

  6. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  7. 『キャンディークラッシュ』開発元でレイオフされたスタッフが自分が開発したAIに仕事を奪われたと主張

  8. 海外ニュース番組でレトロゲームを紹介!SNESが用意されるも…カセットはNESのもの

  9. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  10. 秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる

アクセスランキングをもっと見る

page top