コメント一覧 (15 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2025-06-24 21:35:16Menuなんかゲーム性以外の部分ばかり話題になってるけど、”プロシージャルな自動生成ダンジョン”って要素の方が気になってて、2Dでは極大のリスク要素を4人マルチにぶっこんでるのは大丈夫なんですかね…
この部分の完成度がまったくわからないまま、「早期アクセス取りやめ:って言われちゃうとさぁ、これでもしベータテストや体験版やってもらえなかったら、もう不安しか湧かなくなるんですけどぉ…2 Good返信 - スパくんのお友達 2025-06-24 5:45:01Menu今までのゲームの歴史と何が違うんや?
ゲームなんて人気作に真似て寄せて発展してきたようなもんじゃん
独自要素あれば許されるのは既知の通りで、それこそゲーム名がジャンルになってるのなんてその最たるものだし22 Good返信3件の返信を表示 - スパくんのお友達 2025-06-24 5:20:14Menuゲームとしてはどうなん?3 Good返信
- スパくんのお友達 2025-06-24 4:26:31Menuゲーム性似せるのは法的に問題ないけど、ビジュアルまで似せると一歩間違うと危ないのにようやるわ
まぁその証明が難しいってのはあるんだろうけど12 Good返信 - スパくんのお友達 2025-06-24 4:06:12Menuそもそもパブリッシャーという時点で製品に対して責任を負うんだよね23 Good返信
- スパくんのお友達 2025-06-24 3:47:19Menu>>アンチはパブリッシャーとデベロッパーの違いもわかんねーのかよ
>>ポケットペアが作ったと勘違いしてそうなコメントあるけど
いやFrontside 180 Studioはポケットペアの社内スタジオなんですけど…52 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2025-06-24 3:30:25Menuこのゲームが発表されるまでの間に長々とダラダラやってたシルクソングよりマシだと思うけど5 Good返信
- スパくんのお友達 2025-06-24 3:22:19Menuアンチはパブリッシャーとデベロッパーの違いもわかんねーのかよ16 Good返信
- スパくんのお友達 2025-06-24 3:05:16Menuポケットペアが作ったと勘違いしてそうなコメントあるけど
パブリッシングは 売る手伝い
作ってる所は記事にちゃんと書いてあるけど Frontside 180 Studio21 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2025-06-24 2:10:51Menu見た目はホロウナイトだけど
操作性はデッドセルズのほうが近かった7 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください