蜂が主役のADV新装版『Bee Simulator(ミツバチ シミュレーター): The Hive』8月4日発売決定―巣作り等の新要素追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

蜂が主役のADV新装版『Bee Simulator(ミツバチ シミュレーター): The Hive』8月4日発売決定―巣作り等の新要素追加

2025年内に各コンソール版も発売予定。

PC Windows

共同パブリッシャーのUntold Talesは、デベロッパーVARSAV Game Studios開発のシミュレーションアドベンチャー『Bee Simulator: The Hive』を、2025年8月4日に発売すると発表し、告知映像を公開しました。

ゲームの仕様や特徴

ミツバチ視点でアメリカの都市公園を冒険

本ゲームは、ミツバチを操作する、シングルと分割画面のローカル対戦・協力マルチプレイ対応作品。

ストーリーモードにおいて、アメリカのセントラルパークを舞台に、仲間や人間との関わり、敵対的な昆虫との戦いなどを含む生活や冒険がミツバチ視点で描かれます。

2019年発売作品に新要素を加えた強化版

本作は、オリジナルである2019年発売の『Bee Simulator(ミツバチ シミュレーター)』本編に、プレイヤー独自に一から構築した上カスタマイズも可能な蜂の巣作り要素や、そのほかの新機能を加えた強化版です。

以下は、本作で新しく追加された機能や特徴になります。

  • 自分だけの広大な蜂の巣の構築とカスタマイズ

  • 風のトンネルやジェット気流によるマップの高速移動

  • 資源や拠点を認識しやすくなる特別な視覚モード

  • 自由飛行モードにおける天候のランダム化

  • 協力プレイ用として遊べたマップが1人プレイにも対応

『Bee Simulator(ミツバチ シミュレーター): The Hive』は、PC(Epic Games Store/GOG/Steam)にて2025年8月4日に発売予定。その後、2025年内に、PS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ版を発売予定とのことです。


梅屋ハネー タイ産純粋はちみつ 1000g
¥799 (¥1 / グラム)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
日新蜂蜜 純粋アルゼンチン&カナダ産はちみつ 720g
¥1,258 (¥2 / グラム)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:technocchi,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-07 1:06:55
    戦闘あるって言うけど、ミツバチは針を使ったら終わりだよね
    プレイヤーキャラなのにしょっちゅうあぼんしちゃうのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 2:33:14
    ちょうど古い方がお買い得で買おうかと思ってたところだった
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  8. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  9. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム