300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

特徴的な12の種族の一つを率い、宇宙における生存競争で自種族を勝利に導きます。

PC Windows

個人開発者のSimon Alber氏はWindowsPC(Steam)向け4Xストラテジー『Entrotria』を発表し、アナウンスメントトレイラーを公開しました。

誰よりも早く宇宙へ進出!銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ

本作は、独特のリソース管理と混沌とした宇宙戦闘を特徴とし、サイケデリックなグラフィックが目を引くスペース4Xストラテジー。プレイヤーはそれぞれが特徴的な12の種族の一つを率い、リソースを稼ぎながら領土開拓や技術発展で繁栄を目指し、宇宙における生存競争で自種族を勝利に導きます。

リソースを利用して建物の建設や経済成長、エキゾチックな技術研究に政治システムの制御といった様々な発展方法を選択でき、宇宙船の建造まで漕ぎつければ更なる道が開けます。広大な宇宙で過去の仲間、ライバル、謎のエイリアンの遺物を見つけ、銀河の支配へつながる強力な国力を実現し、戦略的に宇宙船を配備できるようになれば勝利はもう目の前です。

300以上のテクノロジーを駆使して銀河統一を目指す『Entrotria』はWindowsPC(Steam)向けに近日登場予定として開発中です。


ライター:焦生肉,編集:H.Laameche

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-17 0:47:04
    その昔、アセンダンシーっていう類似のゲームがあってだね
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『空の軌跡 the 1st』Steam版全ユーザー達成率100%実績が確認される。その実績とは…

    『空の軌跡 the 1st』Steam版全ユーザー達成率100%実績が確認される。その実績とは…

  2. 仮想通貨不正に引き出すマルウェア内包の無料ゲーム『Block Blasters』Steamから削除―被害額は15万ドルとも

    仮想通貨不正に引き出すマルウェア内包の無料ゲーム『Block Blasters』Steamから削除―被害額は15万ドルとも

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』最高難易度ソロクリア者がこぼした作業感への不満「“深度5”は楽しくない…」

    『エルデンリング ナイトレイン』最高難易度ソロクリア者がこぼした作業感への不満「“深度5”は楽しくない…」

  4. 『パルワールド』スピンオフ農業シム『パルファーム』発表。本編はハイスピードFPS『ULTRAKILL』とのコラボ決定

  5. 『バトルフィールド 6』開発者、今回は自信あり。“『2042』は野心的だったが多くのユーザーにとっては物足りなかった”と振り返る

  6. インベントリ管理×『ヴァンサバ』なローグライトACT『デッドリーデイズ:ロードトリップ』早期アクセス開始!ゾンビアポカリプス世界でアイテムを集めて生き延びよう

  7. PvPvE脱出TPS『ARC Raiders』リリース直前最終テスト「サーバースラム」10月17日より開催。ならず者ガンマンとなり凶悪な機械生命体やレイダーに立ち向かえ

  8. 『ドールズフロントライン』Steam版9月26日発売!ストーリーに戦闘に、人形たちと大画面でじっくりプレイ

  9. 魔改造自作カードで戦うデッキ構築ローグライク『ぼくのカードのほーがきみのよりすごいもん!』10月7日早期アクセス開始!

  10. 日本版のゴア表現が規制された『Dying Light: The Beast』Steam版で“残虐レベル”選択機能を実装!海外版同様の描写も可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム