宇宙掘削お宝探しADV『Digger: Galactic Treasures』Steamにてリリース!人類を救う秘宝を求めて小惑星を掘り返そう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙掘削お宝探しADV『Digger: Galactic Treasures』Steamにてリリース!人類を救う秘宝を求めて小惑星を掘り返そう

集めた資源を使って宇宙船やツールをアップグレードしていきます。

PC Windows

RainStyle gamesは、宇宙ADV『Digger: Galactic Treasures』をSteamにてリリースしました。

お宝求めて星々を採掘する宇宙アドベンチャー

本作は、人類の新天地として宇宙進出が始まったものの、巨大企業GRAVEX Inc.による搾取が横行している世界が舞台の宇宙冒険・掘削シミュレーションゲーム。世界創造をも可能にするアーティファクト「虚無の心臓」の座標が記されたノートを手に、祖父から譲り受けたおんぼろ宇宙船でお宝探しの旅に出発します。

宇宙では小惑星へと降り立ち、シャベルやドリルを手に採掘が可能。放棄された宇宙ステーションの探索なども行い資源を集めて宇宙船やツールをアップグレートしていきましょう。

主な特徴

  • 小惑星、忘れられた惑星、放棄された宇宙ステーションを探索する

  • 希少な資源や貴重な鉱物を採掘する

  • ツール、装備、宇宙船をアップグレードする

  • 古代文明の宝物やアーティファクトを発見する

  • 虚無の心臓の断片を集め、人類の運命を変えるかもしれない秘密を解き明かす

Steamにて配信中

『Digger: Galactic Treasures』はSteamにて580円で配信中。8月2日までの期間限定で10%オフの522円で購入できます。


ライター:kamenoko,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

        『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

      2. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

        サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

      3. 2019年の発表から6年…待望のアクションADVシリーズ続編『Hollow Knight: Silksong』9月4日リリース決定!

        2019年の発表から6年…待望のアクションADVシリーズ続編『Hollow Knight: Silksong』9月4日リリース決定!

      4. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

      5. 『シャドバ ワールズビヨンド』新カードパック「絶傑の継承者」8月28日リリース!“全76枚の特殊デッキ”など想像を超えた能力がズラリ

      6. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

      7. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

      8. 中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

      9. 蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

      10. ついに発売日決定した『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』ふたつの氏族がDLCであったことに批判の声

      アクセスランキングをもっと見る

      page top