宇宙空間でコーヒー豆を集めよう!中毒性抜群のSTG『Astro Prospector』日本語対応しSteamリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙空間でコーヒー豆を集めよう!中毒性抜群のSTG『Astro Prospector』日本語対応しSteamリリース

Steamでは97%好評を記録。

PC Windows

IncrementalistとSpaceJazzは、カジュアルSTG『Astro Prospector』をSteamにてリリースしました。

宇宙空間でコーヒー豆を集める中毒性抜群カジュアルSTG

本作は、宇宙コーヒー豆を使って人類を支配している「スペースコープ」に対抗するため、宇宙空間でコーヒー豆を収穫していくカジュアルシューティングゲーム。宇宙船を操作して小惑星を破壊することで大量のコーヒー豆を獲得できます。

レーザー、ミサイル、ボムなどの攻撃は自動で行われ、片手で操作を完結させられるカジュアルな作りであるとのこと。また、集めたコーヒー豆を使えば宇宙船を更に強化することができます。

収穫を妨害するために、スペースコープの巨大戦艦が送り込まれてくることも。激しい弾幕をかわしつつ、強化した宇宙船の攻撃をたたき込みましょう。

主な特徴

  • 片手操作&短時間プレイ可能:1プレイ数分で遊べる気軽さ。楽しく、ストレス解消にも最適

  • 中毒性のある成長体験:絶妙なバランス設計による、クセになるインクリメンタルゲーム性

  • 25以上のエリア:個性豊かな敵とボスが登場。段階的に難易度が上昇し、飽きさせない構成

  • 200種以上のアップグレード:武器、シールド、機動性、採掘効率など、多彩な要素を強化可能

  • 戦いが進化する!:ショット、ボム、回避、加速、エネルギー管理……プレイが進むごとにバトルはよりスタイリッシュに

97%好評でSteamにて配信中

記事執筆時点で123件のレビューのうち97%が好評の『Astro Prospector』は、Steamにて580円で配信中。7月22日までの期間限定で10%オフの522円で購入できます。



ライター:kamenoko,編集:八羽汰わちは

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2025-07-15 9:12:04
      全アプグレ取ったらまんぞくしそうだけど何かエンドコンテンツはあるのかしら
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-07-15 8:51:27
      クッキーの次はコーヒー豆か
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

      『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

    2. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

      『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

    3. 大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

      大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

    4. ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

    5. 『スパロボY』発売!カスタムサウンドトラックの準備は大丈夫?使用法を再確認

    6. 『天誅』シリーズの影響を受けた忍者ステルスアクション『Kizoku no Kage』Steamストアページが公開

    7. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

    8. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ベンチマーク結果公開―FHD 60FPS張り付きはRTX 5070 Ti以上と重め

    9. かわいい使い魔たちを働かせるローグライト工場ビルダー『Lazy Witch's Factory』Steamページ公開!怠け者の魔女が借金返済目指して工場設計

    10. 10年以上かけて開発したスタイリッシュアクションRPG『Lost Soul Aside』フラゲユーザーにネタバレをしないよう呼び掛ける―8月29日発売予定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top