technocchi記事一覧(106 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

technocchiの記事一覧(106 ページ目)

『フォートナイト』ウィンターフェスト開幕!独自ルール作成可能な「バトルラボ」登場のv11.31アップデート―世界を救えは期間限定で半額に 画像

『フォートナイト』ウィンターフェスト開幕!独自ルール作成可能な「バトルラボ」登場のv11.31アップデート―世界を救えは期間限定で半額に

Epic Gamesは、『フォートナイト』のv11.31アップデートの内容を公開しました。Read more »

0
スクウェア・エニックスが「NieR」の商標を新たに出願していたことが明らかに 画像

スクウェア・エニックスが「NieR」の商標を新たに出願していたことが明らかに

スクウェア・エニックスが「NieR」の商標を国内で2019年11月29日に出願していたことがわかりました。Read more »

0
DUALSHOCK 4に2つのボタンを追加する「背面ボタンアタッチメント」SIEより1月16日数量限定発売! 画像

DUALSHOCK 4に2つのボタンを追加する「背面ボタンアタッチメント」SIEより1月16日数量限定発売!

DUALSHOCK 4の背面に装着し、ゲームプレイ中でも簡単にカスタマイズが可能。紹介映像も公開されました。Read more »

0
『POSTAL 2』がGOG.comにて期間限定無料配布―『POSTAL: Classic and Uncut』は完全無料に 画像

『POSTAL 2』がGOG.comにて期間限定無料配布―『POSTAL: Classic and Uncut』は完全無料に

GOG.comはアメリカのインディデベロッパーRunning With Scissors開発のFPS『POSTAL 2』の期間限定無料配布を開始しました。1作目の『POSTAL: Classic and Uncut』については完全無料で提供されることも発表されています。Read more »

0
アクションRPG『Gothic』リメイク版のプレイアブルティーザーがリリース!関連作所有者向けに公開 画像

アクションRPG『Gothic』リメイク版のプレイアブルティーザーがリリース!関連作所有者向けに公開

THQ NordicはアクションRPG『Gothic』リメイク版のプレイ可能なティーザーとトレイラーを公開しました。Read more »

0
夢の世界をポップな楽曲で駆け抜ける『Sayonara Wild Hearts』PC版発売 画像

夢の世界をポップな楽曲で駆け抜ける『Sayonara Wild Hearts』PC版発売

Annapurna Interactiveは12月13日、スウェーデンのインディデベロッパーSimogo開発のアーケードアクション『Sayonara Wild Hearts』のPC版を発売しました。Read more »

0
『フォートナイト』PS4とXB1で分割画面実装、フロストナイト再登場などのv11.30アップデート 画像

『フォートナイト』PS4とXB1で分割画面実装、フロストナイト再登場などのv11.30アップデート

新たな仕掛けが登場。世界を救えには極寒の夜を生き残るフロストナイトが再登場しています。Read more »

0
『Halo: The Master Chief Collection』PC版発売週に2機種で約300万人がプレイ!配信視聴は300万時間近くに 画像

『Halo: The Master Chief Collection』PC版発売週に2機種で約300万人がプレイ!配信視聴は300万時間近くに

『Halo: The Master Chief Collection』が、PC版発売初週に様々な記録を達成しました。Read more »

0
「TGA」7部門ノミネート!GOTY候補の超能力ACT日本版『CONTROL』発売―ストーリーとシステムの日本オリジナルトレイラー 画像

「TGA」7部門ノミネート!GOTY候補の超能力ACT日本版『CONTROL』発売―ストーリーとシステムの日本オリジナルトレイラー

マーベラスはRemedy Entertainmentの開発する超能力アクション『CONTROL』の日本国内向けPS4版のオリジナルトレイラーを公開しました。Read more »

0
EDMアーティストAVICIIの近未来的リズムゲーム『AVICII Invector』発売―音とシンクロしたステージで大ヒット楽曲を体験 画像

EDMアーティストAVICIIの近未来的リズムゲーム『AVICII Invector』発売―音とシンクロしたステージで大ヒット楽曲を体験

急逝したAVICIIの楽曲を堪能できるリズムゲームが発売。ローンチトレイラーが公開されました。Read more »

0
『バイオハザード RE:3』2020年4月3日発売!非対称対戦『PROJECT RESISTANCE』は『バイオハザード レジスタンス』として同時収録【UPDATE】 画像

『バイオハザード RE:3』2020年4月3日発売!非対称対戦『PROJECT RESISTANCE』は『バイオハザード レジスタンス』として同時収録【UPDATE】

カプコンは12月10日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントによる公式放送「State of Play」第4回を通して、サバイバルホラー『バイオハザード RE:3』を発表しました。Read more »

0
魔法を駆使するバトルロイヤル『Spellbreak』PS4版が2020年春にCBT予定 画像

魔法を駆使するバトルロイヤル『Spellbreak』PS4版が2020年春にCBT予定

「State of Play」にてEpic Games開発のバトルロイヤル『Spellbreak』のPS4版が発表されました。Read more »

0
2Kが『バイオショック』新作を開発する新スタジオの設立を発表 画像

2Kが『バイオショック』新作を開発する新スタジオの設立を発表

2Kは12月9日、新たな開発スタジオCloud Chamberの設立と、同スタジオによりアクションRPGシリーズ『BioShock(バイオショック)』の新作を開発することを発表しました。Read more »

0
『DEATH STRANDING』12月中旬アップデート予定のオドラデクの視認性向上や車両の廃棄の動作模様を公開 画像

『DEATH STRANDING』12月中旬アップデート予定のオドラデクの視認性向上や車両の廃棄の動作模様を公開

コジマプロダクションは12月6日、『DEATH STRANDING』の12月中旬に予定している次回のアップデートの内容を公表しました。Read more »

0
『Dreams Universe アーリーアクセス版』の販売終了迫る―優秀作を讃える初のIMPY賞も開催 画像

『Dreams Universe アーリーアクセス版』の販売終了迫る―優秀作を讃える初のIMPY賞も開催

イギリスのデベロッパーMedia Moleculeは、PS4向けゲームクリエイティブプラットフォーム『Dreams(邦題:Dreams Universe)』の「アーリーアクセス版」の販売終了と、クリエイトされた優秀作を讃えるIMPY賞の開催をアメリカおよびヨーロッパ向けに告知しました。Read more »

0
『ボーダーランズ3』ストーリーDLC「モクシィのハンサム・ジャックポット乗っ取り大作戦」冒頭13分の映像公開 画像

『ボーダーランズ3』ストーリーDLC「モクシィのハンサム・ジャックポット乗っ取り大作戦」冒頭13分の映像公開

ハンサム・ジャックが「ハンサム・ジャックポット」に到着する様子を見られるプレイ映像が公開されました。Read more »

0
アクションADV『BAYONETTA』初作のリマスター版が登場か―『VANQUISH』との10周年記念バンドル版も 画像

アクションADV『BAYONETTA』初作のリマスター版が登場か―『VANQUISH』との10周年記念バンドル版も

2009年にプラチナゲームズが開発したアクションアドベンチャー『Bayonetta(ベヨネッタ)』も、『Vanquish(ヴァンキッシュ)』に続き、Xbox One向けに発売が予定されていることがわかりました。Read more »

0
『Dead Cells』有料大型DLC「The Bad Seed」2020年Q1発売―植物園と沼ステージで本編初期の緊張感を再体験 画像

『Dead Cells』有料大型DLC「The Bad Seed」2020年Q1発売―植物園と沼ステージで本編初期の緊張感を再体験

フランスのインディデベロッパーMotion Twinは12月4日、ローグヴァニア アクション『Dead Cells』の最新ダウンロードコンテンツ「The Bad Seed」を発表し、ティーザートレイラーを公開しました。Read more »

0
ホラーADVシリーズ最新作『The Outlast Trials』発表―冷戦時代を舞台にしCo-Op仕様を新たに追加 画像

ホラーADVシリーズ最新作『The Outlast Trials』発表―冷戦時代を舞台にしCo-Op仕様を新たに追加

カナダのインディデベロッパーRed Barrelsは12月4日、ホラーアドベンチャーシリーズ最新作『The Outlast Trials』を発表しました。Read more »

0
PC版『Halo: Reach』シングルキャンペーンとカスタムゲームにおいてModをサポートすることが明らかに 画像

PC版『Halo: Reach』シングルキャンペーンとカスタムゲームにおいてModをサポートすることが明らかに

12月3日、「Halo」のSubredditにおける開発元343 Industries従業員のアカウントの投稿においてわかりました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 101
  8. 102
  9. 103
  10. 104
  11. 105
  12. 106
  13. 107
  14. 108
  15. 109
  16. 110
  17. 111
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 106 of 152
page top