RETRO51記事まとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

RETRO51の関連記事一覧

【RETRO51】FPSの記念碑的作品『ウルフェンシュタイン3D』スーファミ版をプレイ! 画像

【RETRO51】FPSの記念碑的作品『ウルフェンシュタイン3D』スーファミ版をプレイ!

グラスホッパー・マニファクチュアのゲームデザイナー「SUDA51」こと須田剛一氏とレトロゲームを探訪する連載企画「RETRO51」。今回はFPSの記念碑的作品SFC版『ウルフェンシュタイン3D』をプレイします。Read more »

0
【RETRO51】SFCの異色RPG『ドラッケン』『スーパードラッケン』をプレイ―独特の世界観と擬似3Dフィールド 画像

【RETRO51】SFCの異色RPG『ドラッケン』『スーパードラッケン』をプレイ―独特の世界観と擬似3Dフィールド

グラスホッパー・マニファクチュアのゲームデザイナー「SUDA51」こと須田剛一氏とレトロゲームを探訪する連載企画「RETRO51」。今回はSFCの異色RPG『ドラッケン』とその続編『スーパードラッケン』をプレイします。Read more »

0
【読者プレゼントあり】「スマホプリペイド」利用で限定モデルINZONEヘッドセットをゲット! Steam版『ストリートファイター6』対象のキャンペーンを見逃すな 画像
特集

【読者プレゼントあり】「スマホプリペイド」利用で限定モデルINZONEヘッドセットをゲット! Steam版『ストリートファイター6』対象のキャンペーンを見逃すな

【読者プレゼント付き】『崩壊:スターレイル』に全力で備えろ!編集部制作の特製「レトロ取扱説明書」で“あの頃”のワクワク感を再現してみた 画像
特集

【読者プレゼント付き】『崩壊:スターレイル』に全力で備えろ!編集部制作の特製「レトロ取扱説明書」で“あの頃”のワクワク感を再現してみた

『Stray Blade』の切れ味鋭いハイテンポな戦闘アクションを体感!動画で分かる“ハイパー・レスポンシブ・コンバット・システム”のキモ 画像
特集

『Stray Blade』の切れ味鋭いハイテンポな戦闘アクションを体感!動画で分かる“ハイパー・レスポンシブ・コンバット・システム”のキモ

“ソロ専”ゲーマーがSFサバイバル『アース:リバイバル』を全力プレイ! 悔しいけど、マルチプレイって楽しいね… 画像
特集

“ソロ専”ゲーマーがSFサバイバル『アース:リバイバル』を全力プレイ! 悔しいけど、マルチプレイって楽しいね…

『イース・メモワール -フェルガナの誓い-』初見プレイに倍速モードで挑戦。“最速の男”になって仕事もゲームも上手になりたい! 画像
特集

『イース・メモワール -フェルガナの誓い-』初見プレイに倍速モードで挑戦。“最速の男”になって仕事もゲームも上手になりたい!

【RETRO51】24歳で『ファイヤープロレスリング』を作った男、SUDA51との遭遇 画像

【RETRO51】24歳で『ファイヤープロレスリング』を作った男、SUDA51との遭遇

いま、「プロレス」と聞いてピンと来る人はどれくらいいるでしょうか。例え少ない反応だったとしても、「過去の遺産か?」と問われれば、「NO」と答えたいです。2014年、プロレス黄金期再来への準備はすでに整っている状態にあります。Read more »

石橋 加奈子
石橋 加奈子
0
ライター・ストリーマーを目指す若者集まれ!RUGs新コンテスト企画「Pick Up Gamers」募集開始最優秀賞者にはインテルから太っ腹な賞品も…? 画像
特集

ライター・ストリーマーを目指す若者集まれ!RUGs新コンテスト企画「Pick Up Gamers」募集開始最優秀賞者にはインテルから太っ腹な賞品も…?

【RETRO51】国宝級の名作『源平討魔伝』からSUDA51が感じ取ったものとは 画像

【RETRO51】国宝級の名作『源平討魔伝』からSUDA51が感じ取ったものとは

今回はそんなグラスホッパーの新オフィスにお邪魔して、須田氏が厳選したレトロゲームを遊び、語ってもらいました。前後編の一回目の気になるタイトルは1986年にナムコ(現バンダイナムコゲームス)が開発した『源平討魔伝』。Read more »

Shin Imai
Shin Imai
0
【RETRO51】渋谷会館モナコ35年の歴史と共に振り返るSUDA51とゲームセンターの関わり 画像

【RETRO51】渋谷会館モナコ35年の歴史と共に振り返るSUDA51とゲームセンターの関わり

今回お届けする後編では、渋谷近辺のレトロな喫茶店に移動して、実際に遊んだゲームや同店の感想と共に、須田剛一氏のゲームセンターの思い出やレトロゲームに関する考えをたっぷり語ってもらいました。Read more »

Shin Imai
Shin Imai
0
最高の操作感に多彩なイルミネーション!ゲーマーなら持っておくべきコントローラー「PowerA スペクトラ インフィニティ エンハンスド 有線 コントローラー」の実用性とカッコよさを兼ね備えた機能を紹介 画像
特集

最高の操作感に多彩なイルミネーション!ゲーマーなら持っておくべきコントローラー「PowerA スペクトラ インフィニティ エンハンスド 有線 コントローラー」の実用性とカッコよさを兼ね備えた機能を紹介

【RETRO51】SUDA51がレトロゲームを探訪する新連載-35年余りの歴史に幕を閉じる老舗ゲームセンター「渋谷会館モナコ」へ 画像

【RETRO51】SUDA51がレトロゲームを探訪する新連載-35年余りの歴史に幕を閉じる老舗ゲームセンター「渋谷会館モナコ」へ

ゲームデザイナー“SUDA51”こと須田剛一が、Game*Spark/インサイド編集部のスタッフ共に、懐かしのレトロゲームやアーケードゲームを探し求めて様々なスポットに足を運び、実際にゲームに触れながら、その魅力や特別な思いを語ります。Read more »

Shin Imai
Shin Imai
0
【RETRO51】SUDA51(須田剛一)X Game*Spark 新連載が間もなくスタート! 画像

【RETRO51】SUDA51(須田剛一)X Game*Spark 新連載が間もなくスタート!

Game*Sparkとインサイドでは、8月9日より、ゲームデザイナー“ SUDA51 ”こと須田剛一とコラボした新連載「 RETRO51 」をスタートします! その名の通り、懐かしのレトロゲームやアーケードゲームに焦点をあてた本企画「RETRO51」では、SUDA51が様々なスポットに足を運Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

    Page 1 of 1
    page top