2019年1月のゲーム機ニュース記事一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2019年1月のゲーム機ニュース記事一覧

PS Storeで最大90%オフの「HOT WINTER SALE 2019」開催!『BFV』『ウィッチャー3』など200タイトル以上が対象 画像

PS Storeで最大90%オフの「HOT WINTER SALE 2019」開催!『BFV』『ウィッチャー3』など200タイトル以上が対象

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、国内向けPS Storeにて「HOT WINTER SALE 2019」を …Read more »

12
PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』“動いたら死ぬ”最恐ホラーアドベンチャー本日25日よりDL販売を開始! 画像

PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』“動いたら死ぬ”最恐ホラーアドベンチャー本日25日よりDL販売を開始!

コーエーテクモウェーブはPS VR専用ホラーアドベンチャー『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』を、PlayStation Stor …Read more »

monnchi
monnchi
6
【キャリアクエスト】コーエーテクモの若手プランナーに聞く、ゲーム開発の最前線 画像
SPECIAL

【キャリアクエスト】コーエーテクモの若手プランナーに聞く、ゲーム開発の最前線

特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場 画像

特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場

サイバーガジェットは限定カラー版『レトロフリーク メガブラック(ギアコンバーターセット)』、新色『レトロフリーク標準コン …Read more »

monnchi
monnchi
9
『キングダム ハーツ VR エクスペリエンス』無料配信!シリーズの歴史をVRで振り返る 画像

『キングダム ハーツ VR エクスペリエンス』無料配信!シリーズの歴史をVRで振り返る

スクウェア・エニックスは、PS VR向けソフト『キングダム ハーツ VR エクスペリエンス』の無料配信を本日1月23日より開始しました。Re …Read more »

茶っプリン
茶っプリン
7
GameSirハイエンドコントローラー「G7 PRO」で対人ゲーム作品をプレイ。PC/CS/スマホで使えるハイレベルなパッド性能をチェック 画像
SPECIAL

GameSirハイエンドコントローラー「G7 PRO」で対人ゲーム作品をプレイ。PC/CS/スマホで使えるハイレベルなパッド性能をチェック

異世界ソ連FPS『Atomic Heart』日本語字幕付きRTX技術デモ映像! リアルタイムレイトレーシング披露 画像

異世界ソ連FPS『Atomic Heart』日本語字幕付きRTX技術デモ映像! リアルタイムレイトレーシング披露

NVIDIAは異世界ソ連FPS『Atomic Heart』におけるRTX技術の効果を披露するデモ映像を公開しました。Re …Read more »

13
携帯モードのスイッチでもGCコンが使えるアダプター、Kickstarter達成ーこれで『スマブラSP』も安心 画像

携帯モードのスイッチでもGCコンが使えるアダプター、Kickstarter達成ーこれで『スマブラSP』も安心

2019年1月17日からプロジェクトが立ち上げられていたニンテンドースイッチ向け携帯アダプター「Ultimate GameCube Adap …Read more »

吉河卓人
吉河卓人
8
GGGPは新時代へ突入! RAGEとのタッグで仕掛ける「次の一手」とは?【主催者座談会】 画像
SPECIAL

GGGPは新時代へ突入! RAGEとのタッグで仕掛ける「次の一手」とは?【主催者座談会】

PS VR向けFPS『Firewall Zero Hour』週末無料プレイ開催!最大50%オフセールやアイテム無料配布も 画像

PS VR向けFPS『Firewall Zero Hour』週末無料プレイ開催!最大50%オフセールやアイテム無料配布も

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation VR専用FPS『Firewall Zero Hou …Read more »

吉河卓人
吉河卓人
9
あの名作が最新技術でどう変わるのか?『Quake 2』に“RTX”対応エンジン登場 画像

あの名作が最新技術でどう変わるのか?『Quake 2』に“RTX”対応エンジン登場

NVIDIAのGeforce RTXシリーズグラフィックカードの目玉技術“リアルタイムレイトレーシング”。id Softwareの名作FPS …Read more »

10
PS5版『CarX Street』プレイレポート―内装までこだわれるディープな改造で、隅々まで“濃厚
SPECIAL

PS5版『CarX Street』プレイレポート―内装までこだわれるディープな改造で、隅々まで“濃厚"なオープンワールドを走り尽くせ!

スマホ向けタッチパネル仕様のゲームパッド「MUJA」発表―Indiegogoで1月末クラウドファンディング開始 画像

スマホ向けタッチパネル仕様のゲームパッド「MUJA」発表―Indiegogoで1月末クラウドファンディング開始

中国のHandScapeは、スマートフォン用ゲームパッド「MUJA」を発表しました。Read more »

9
PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験…… 画像

PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験……

コーエーテクモウェーブは、PS VR対応ソフト『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』を1月25日にPS Storeにて発売すると発表 …Read more »

茶っプリン
茶っプリン
11
ゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』、8月21日に第3回を開催! 「4Gamer.net」とのタッグで送る 画像
SPECIAL

ゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』、8月21日に第3回を開催! 「4Gamer.net」とのタッグで送る

謎の侵入者から家族を救うPS VR対応ゲーム『Intruders: Hide and Seek』が2月に海外リリース 画像

謎の侵入者から家族を救うPS VR対応ゲーム『Intruders: Hide and Seek』が2月に海外リリース

Daedalic EntertainmentおよびTessera Studiosは、同社のファーストタイトルとなるPla …Read more »

2
タニタ『電脳戦機バーチャロン』用ツインスティック、増産クラウドファンディングが目標金額を突破 画像

タニタ『電脳戦機バーチャロン』用ツインスティック、増産クラウドファンディングが目標金額を突破

タニタが実施中のPS4向け『電脳戦機バーチャロン』シリーズ用ツインスティックの第3回クラウドファンディングで、ツインスティック購入希望者が1 …Read more »

岩井省吾
岩井省吾
6
ガンダムゲームイベント「GGGP」と「RAGE」がコラボ!Crazy Raccoon、ZETAのストリーマー参戦や賞金総額1000万円の大会も発表されたイベントをレポート 画像
SPECIAL

ガンダムゲームイベント「GGGP」と「RAGE」がコラボ!Crazy Raccoon、ZETAのストリーマー参戦や賞金総額1000万円の大会も発表されたイベントをレポート

ユニティがImprobable社と関係解消―クラウド用API、ライセンス違反を巡り両者の声明が食い違う 画像

ユニティがImprobable社と関係解消―クラウド用API、ライセンス違反を巡り両者の声明が食い違う

ゲームエンジン「Unity」を手がけるユニティ・テクノロジーズは、オンラインゲームなどに利用されるクラウド用サードパーテ …Read more »

9
AMD新型GPU「Radeon VII」発表!前モデルより大幅な高速化、価格は699ドルで2月7日発売 画像

AMD新型GPU「Radeon VII」発表!前モデルより大幅な高速化、価格は699ドルで2月7日発売

様々なCPUやGPUで知られるAMDは、CES 2019にて新型GPU「Radeon VII」を発表しました。Read more »

22
最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ! 画像
SPECIAL

最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

現行の液晶テレビでも動作可能な海外ファミコン向けライトガン「Hyper Blaster HD」が発表! 画像

現行の液晶テレビでも動作可能な海外ファミコン向けライトガン「Hyper Blaster HD」が発表!

技術的な問題により現行の液晶テレビでは使用できなくなってしまったライトガンですが、周辺機器メーカーのHyperkinは海 …Read more »

6
NVIDIA「RTX 2060」国内向け詳細情報―レイトレーシングとAI機能による驚異的グラフィック 画像

NVIDIA「RTX 2060」国内向け詳細情報―レイトレーシングとAI機能による驚異的グラフィック

NVIDIAは、現在開催中のCES 2019にて新たなGPU「GeForce RTX 2060」を発表。2019年1月15日より、主要なOE …Read more »

12
Steam Deckが究極の携帯機に進化した日。「GeForce NOW」で実現したクラウドゲーミングでゲーマーの常識が覆る 画像
SPECIAL

Steam Deckが究極の携帯機に進化した日。「GeForce NOW」で実現したクラウドゲーミングでゲーマーの常識が覆る

「HTC VIVE」新アイトラッキング標準搭載モデル「VIVE Pro Eye」、インサイドアウト新型「VIVE Cosmos」発表! 画像

「HTC VIVE」新アイトラッキング標準搭載モデル「VIVE Pro Eye」、インサイドアウト新型「VIVE Cosmos」発表!

HTCは、米国ラスベガスにて開催中のCES2019にて、展開中のVRヘッドセット「HTC VIVE」の新型「VIVE P …Read more »

18
NVIDIAが「GeForce RTX 2060」を発表! 349ドルで1月15日より発売 画像

NVIDIAが「GeForce RTX 2060」を発表! 349ドルで1月15日より発売

NVIDIAは現在開催中のCES 2019にて新GPU「GeForce RTX 2060」を発表しました。「GeForce RTX 2060 …Read more »

47
【キャリアクエスト】ツールが便利になる今、プログラマーに必要とされるものとは?アトラスで働くなかで見えてきた「プログラマーならではの仕事」 画像
SPECIAL

【キャリアクエスト】ツールが便利になる今、プログラマーに必要とされるものとは?アトラスで働くなかで見えてきた「プログラマーならではの仕事」

【吉田輝和のVR絵日記】PS4版『カウンターファイト』でラーメン屋体験!―修行期間10分で職人になる 画像

【吉田輝和のVR絵日記】PS4版『カウンターファイト』でラーメン屋体験!―修行期間10分で職人になる

『カウンターファイト』の犯罪発生率が梅澤春人先生の漫画並みに高い。Read more »

15
レプティリアン...第三の目...怪ワード満載な『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』の魅力をムー編集部に訊いてみた 画像
SPECIAL

レプティリアン...第三の目...怪ワード満載な『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』の魅力をムー編集部に訊いてみた

    Page 1 of 1
    page top