2019年2月のゲーム機ニュース記事一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2019年2月のゲーム機ニュース記事一覧

『エースコンバット7』VR開発TXMセッションレポ―VRは『ギャラクシアン3』から始まる約30年の挑戦 画像

『エースコンバット7』VR開発TXMセッションレポ―VRは『ギャラクシアン3』から始まる約30年の挑戦

Tokyo XR Meetupは、「Tokyo XR Meetup #27 開発チームに聞く「エースコンバット7」VRモードに込めた想い」を …Read more »

0
【キャリアクエスト】コーエーテクモの若手プランナーに聞く、ゲーム開発の最前線 画像
SPECIAL

【キャリアクエスト】コーエーテクモの若手プランナーに聞く、ゲーム開発の最前線

認知症に苦しむ芸術家が記憶を辿る新作ADV『ZED』トレイラー! VRにも対応 画像

認知症に苦しむ芸術家が記憶を辿る新作ADV『ZED』トレイラー! VRにも対応

名作『MYST』を手がけたCyanのパブリッシング部門であるCyan Venturesは、インディーデベロッパーEagr …Read more »

0
PS VR版『Beat Saber』国内で3月7日配信決定―ビートを切り刻め 画像

PS VR版『Beat Saber』国内で3月7日配信決定―ビートを切り刻め

VRリズムアクションゲーム『Beat Saber』遂にPS VR(PS4)版で3月7日配信。Read more »

ふーまん
ふーまん
0
GameSirハイエンドコントローラー「G7 PRO」で対人ゲーム作品をプレイ。PC/CS/スマホで使えるハイレベルなパッド性能をチェック 画像
SPECIAL

GameSirハイエンドコントローラー「G7 PRO」で対人ゲーム作品をプレイ。PC/CS/スマホで使えるハイレベルなパッド性能をチェック

『Apex Legends』パスファインダーをスパイダーマンのウェブシューターで操作!?スパイディ気分なプレイ映像 画像

『Apex Legends』パスファインダーをスパイダーマンのウェブシューターで操作!?スパイディ気分なプレイ映像

海外ゲーム実況者のATwerkingYoshi氏は、Respawn Entertainmentの新作バトルロイヤル『Ap …Read more »

0
『BF』シリーズ開発元のお蔵入りメガドラゲーム『Hardcore』が新型互換機「Mega SG」に内蔵へ! 25年越しのリリース 画像

『BF』シリーズ開発元のお蔵入りメガドラゲーム『Hardcore』が新型互換機「Mega SG」に内蔵へ! 25年越しのリリース

『バトルフィールド』シリーズで知られるDICEのお蔵入りタイトル『Hardcore』が、新型メガドライブ互換機「Mega SG」に内蔵される …Read more »

0
『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう! 画像
SPECIAL

『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう!

企業向けスタンドアロンVR「Vive Focus Plus」を発表―新型6DoFコントローラー搭載 画像

企業向けスタンドアロンVR「Vive Focus Plus」を発表―新型6DoFコントローラー搭載

HTCは、展開中の企業向けスタンドアロンVRヘッドセット「Vive Focus」の新機種、「Vive Focus Plu …Read more »

0
『Apex Legends』人気の影響で「名前が似てる別のVRゲーム」へのストアページアクセスが4,000%超え 画像

『Apex Legends』人気の影響で「名前が似てる別のVRゲーム」へのストアページアクセスが4,000%超え

先日のリリース以来、大きな注目を集めているEAのバトルロイヤルシューター『Apex Legends』ですが、同作の人気が全く関係のない他作品 …Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
GGGPは新時代へ突入! RAGEとのタッグで仕掛ける「次の一手」とは?【主催者座談会】 画像
SPECIAL

GGGPは新時代へ突入! RAGEとのタッグで仕掛ける「次の一手」とは?【主催者座談会】

携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」で『L4D2』や『オーバーウォッチ』をプレイする映像が公開 画像

携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」で『L4D2』や『オーバーウォッチ』をプレイする映像が公開

SMACH Teamは携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」アルファ版新映像を公開しました。今回はいくつかのFPSゲーム …Read more »

0
新作VRリズムシューター『Audica』海外発表!2丁の銃で格好良く楽しむ告知トレイラー公開 画像

新作VRリズムシューター『Audica』海外発表!2丁の銃で格好良く楽しむ告知トレイラー公開

Harmonix Music Systemsは『Audica』を発表しました。併せて告知トレイラーを公開しています。Read more »

0
PS5版『CarX Street』プレイレポート―内装までこだわれるディープな改造で、隅々まで“濃厚
SPECIAL

PS5版『CarX Street』プレイレポート―内装までこだわれるディープな改造で、隅々まで“濃厚"なオープンワールドを走り尽くせ!

ドリキャスコントローラーを現代向けに再構築するKickstarter始動、既に約500万円を調達 画像

ドリキャスコントローラーを現代向けに再構築するKickstarter始動、既に約500万円を調達

ゲームアクセサリーメーカーのRetro Fightersは、セガのドリームキャストコントローラーを現代向けに再設計するK …Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
VRリズムゲー『Beat Saber』上級者の動きが速すぎてSteamVR更新―コントローラー認識速度の限界を拡大 画像

VRリズムゲー『Beat Saber』上級者の動きが速すぎてSteamVR更新―コントローラー認識速度の限界を拡大

音楽に合わせて流れてくるキューブをビーム剣で切り刻むリズムゲーム『Beat Saber』ですが、本作の上級者の動きが速すぎたためにValve …Read more »

0
ゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』、8月21日に第3回を開催! 「4Gamer.net」とのタッグで送る 画像
SPECIAL

ゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』、8月21日に第3回を開催! 「4Gamer.net」とのタッグで送る

HP、WinMR対応の新型VRヘッドセット開発中―HTC Vive Pro以上の液晶解像度に 画像

HP、WinMR対応の新型VRヘッドセット開発中―HTC Vive Pro以上の液晶解像度に

海外メディアRoad to VRは、ヒューレット・パッカードがWinMR対応の新型VRヘッドセットを開発中であると報じま …Read more »

0
VR対応海外インディーフライトシューティング『Project Wingman』新映像公開! 画像

VR対応海外インディーフライトシューティング『Project Wingman』新映像公開!

インディー開発者Abi Rahmani氏が開発中のPC向けフライトシューティング『Project Wingman』。同作の新たな映像が公開さ …Read more »

0
ガンダムゲームイベント「GGGP」と「RAGE」がコラボ!Crazy Raccoon、ZETAのストリーマー参戦や賞金総額1000万円の大会も発表されたイベントをレポート 画像
SPECIAL

ガンダムゲームイベント「GGGP」と「RAGE」がコラボ!Crazy Raccoon、ZETAのストリーマー参戦や賞金総額1000万円の大会も発表されたイベントをレポート

Microsoft「Xbox Live」、ニンテンドースイッチやモバイルに対応する計画が明らかに 画像

Microsoft「Xbox Live」、ニンテンドースイッチやモバイルに対応する計画が明らかに

XboxとWindows PC上で利用可能なMicrosoftによるオンラインサービス「Xbox Live」が、ニンテン …Read more »

0
最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ! 画像
SPECIAL

最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」アルファ版新映像!『Cuphead』や『Downwell』などをサクサクプレイ 画像

携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」アルファ版新映像!『Cuphead』や『Downwell』などをサクサクプレイ

SMACH Teamは携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」のアルファ版新映像を公開しました。Read more »

0
スイッチを縦持ちで遊べる専用グリップ「Flip Grip」Fangamerにて国内発売スタート! 画像

スイッチを縦持ちで遊べる専用グリップ「Flip Grip」Fangamerにて国内発売スタート!

FangamerJPは、ニンテンドースイッチを縦画面持ちしながらプレイできる特殊グリップ「Flip Grip(フリップグリップ)」の発売を開 …Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
Steam Deckが究極の携帯機に進化した日。「GeForce NOW」で実現したクラウドゲーミングでゲーマーの常識が覆る 画像
SPECIAL

Steam Deckが究極の携帯機に進化した日。「GeForce NOW」で実現したクラウドゲーミングでゲーマーの常識が覆る

VR物理サンドボックスゲーム『Mosh Pit Simulator』Steam早期アクセス開始―全裸白目くねくね男が物理で縦横無尽に大暴れ! 画像

VR物理サンドボックスゲーム『Mosh Pit Simulator』Steam早期アクセス開始―全裸白目くねくね男が物理で縦横無尽に大暴れ!

シュールなアドベンチャー『McPixel』で知られるSos Sosowski(Mikolaj Kaminski)氏は、V …Read more »

0
VRで思うがままに犬のおもちゃを組み立てろ『Dog In A Box』配信開始―これは…犬? 画像

VRで思うがままに犬のおもちゃを組み立てろ『Dog In A Box』配信開始―これは…犬?

Stack Interactiveは、VRゲーム『Dog In A Box』の配信をSteamにて開始しました。Read more »

0
【キャリアクエスト】ツールが便利になる今、プログラマーに必要とされるものとは?アトラスで働くなかで見えてきた「プログラマーならではの仕事」 画像
SPECIAL

【キャリアクエスト】ツールが便利になる今、プログラマーに必要とされるものとは?アトラスで働くなかで見えてきた「プログラマーならではの仕事」

もっと見る

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top