2016年2月のVRのニュース記事一覧 | ゲーム機 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2016年2月のゲーム機 VRニュース記事一覧

VR版『ADR1FT』はOculus Homeを介して配信―SteamVRには対応せず 画像

VR版『ADR1FT』はOculus Homeを介して配信―SteamVRには対応せず

宇宙ステーションでの生き残りをテーマにした1人称サバイバル『ADR1FT』の開発を手掛けるthreeonezeroは、O …Read more »

8
噂: SCE出願の「VRグローブ型コントローラー」商標が米国特許庁に出現 画像

噂: SCE出願の「VRグローブ型コントローラー」商標が米国特許庁に出現

Sony Computer Entertainmentが米国特許商標庁(USPTO)に対し、「Glove Interface Object」 …Read more »

subimago
subimago
20
「HTC Vive」国内価格は11万1999円―予約版にはVRペイントソフト「Tilt Brush」同梱 画像

「HTC Vive」国内価格は11万1999円―予約版にはVRペイントソフト「Tilt Brush」同梱

HTCより、新型VRヘッドマウントディスプレイ「HTC Vive」の世界各国向け販売価格が発表されました。Read more »

subimago
subimago
52
GDC 2016で「PlayStation VR」プレゼン実施、ハンズオンなどメディア向けに展開 画像

GDC 2016で「PlayStation VR」プレゼン実施、ハンズオンなどメディア向けに展開

Sony Computer Entertainment Americaが新型VRデバイス「PlayStation VR」ハンズオンデモを披露 …Read more »

subimago
subimago
25
「HTC Vive」動作テストアプリが配信―内部データから『Half-Life 3』『Left 4 Dead 3』の噂も 画像

「HTC Vive」動作テストアプリが配信―内部データから『Half-Life 3』『Left 4 Dead 3』の噂も

Valveは海外SteamVRユーザー向けにパフォーマンステスト用アプリケーション「SteamVR Performance Test」を公開 …Read more »

subimago
subimago
17
VR空間を歩く魅力は格別!「HTC Vive」体感レポ&インタビュー 画像

VR空間を歩く魅力は格別!「HTC Vive」体感レポ&インタビュー

台湾のスマートフォンメーカー・HTCと、SteamでおなじみのValveによる共同開発が話題となっているVRヘッドセット「HTC Vive」 …Read more »

インサイド
インサイド
27
HTCとValveのVRデバイス「Vive」の要求スペックが発表 画像

HTCとValveのVRデバイス「Vive」の要求スペックが発表

先日の予約日と販売価格の発表により、また多くの熱い注目を集めてい「Vive」ですが、PCゲーマーとして気になるのは、やはり「要求スペック」の …Read more »

scarecrow
scarecrow
14
HTC、VRデバイス「Vive」を国内向けにも発表―VRタイトル2作品も同梱 画像

HTC、VRデバイス「Vive」を国内向けにも発表―VRタイトル2作品も同梱

台湾の携帯電話メーカーHTCは、Valveと共同開発のVRデバイス「Vive」を国内向けにも発表しました。Read more »

24
「HTC Vive」の販売価格は799ドルに―コントローラー、センサー、ゲーム2本同梱 画像

「HTC Vive」の販売価格は799ドルに―コントローラー、センサー、ゲーム2本同梱

スペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress」にて、HTCとValveが共同開発したVR機器「Vive」の価 …Read more »

38
少女のメンタルホラー『The Town of Light』がXbox Oneでも発売決定 画像

少女のメンタルホラー『The Town of Light』がXbox Oneでも発売決定

2016年2月26日にSteamでの発売を控えるサイコホラー『The Town of Light』が新たにXbox Oneタイトルとして販売 …Read more »

scarecrow
scarecrow
6
VRソフトウェア「Leap Motion Orion」提供開始―手だけであらゆる操作可能に 画像

VRソフトウェア「Leap Motion Orion」提供開始―手だけであらゆる操作可能に

手を動かすだけであらゆるPCの操作を可能にする「Leap Motion」のVR開発者向けのディベロッパーキット「Leap …Read more »

scarecrow
scarecrow
8
タイ産の1人称病院ホラー『ARAYA』がSteam Greenlightに登場 画像

タイ産の1人称病院ホラー『ARAYA』がSteam Greenlightに登場

先日、お伝えしたターン制メカアクションゲーム『DUAL GEAR』やディベロッパー自ら日本のホラーゲームに影響を受けたと公言する『Dread …Read more »

scarecrow
scarecrow
21
小島秀夫とデル・トロ両監督がD.I.C.E.サミット登壇―VRやホラーの可能性語る 画像

小島秀夫とデル・トロ両監督がD.I.C.E.サミット登壇―VRやホラーの可能性語る

「D.I.C.E.サミット2016」にて、小島秀夫監督がギレルモ・デル・トロ監督と基調講演を実施しました。これにあわせて、複数の海外メディア …Read more »

subimago
subimago
13
ソニーのVRスタジオトップが退社、独自のVRプロジェクトに集中へ 画像

ソニーのVRスタジオトップが退社、独自のVRプロジェクトに集中へ

スタジオディレクターとして初期段階からPS VRに深く関わってきたデイブ・ラニヤード氏が、SCEロンドンを退社したことが明らかになりました。 …Read more »

40
「Oculus Rift」PCバンドル版が近日予約受付スタート、数量限定で「一部地域のみに出荷」 画像

「Oculus Rift」PCバンドル版が近日予約受付スタート、数量限定で「一部地域のみに出荷」

Oculus VR社は、「Oculus Ready PC」とVRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」のバンドルセットを2月1 …Read more »

subimago
subimago
20
Amazon、CryEngineベースの3Dゲームエンジン「Amazon Lumberyard」を無料で提供開始 画像

Amazon、CryEngineベースの3Dゲームエンジン「Amazon Lumberyard」を無料で提供開始

Amazon.comが、PC・コンシューマ・モバイル向け3Dゲーム開発エンジン「Amazon Lumberyard」を発表し、無料で提供を開 …Read more »

9
VRデバイスで3Dゲームを開発!SF映画のような「Unreal Editor」デモ映像 画像

VRデバイスで3Dゲームを開発!SF映画のような「Unreal Editor」デモ映像

Epic Gamesより、VR技術を使いながらVRゲームを開発するUnreal Engine 4デモンストレーション映像が披露されました。R …Read more »

subimago
subimago
3
【8/1更新】『グランツーリスモSPORT』の発売日、対応機種、山内氏の考えは?―現時点のまとめ 画像

【8/1更新】『グランツーリスモSPORT』の発売日、対応機種、山内氏の考えは?―現時点のまとめ

今後の大型タイトルのひとつとして期待されている『グランツーリスモSPORT(Gran Turismo Sport / グランツーリスモスポー …Read more »

Kazunari Matsuki
Kazunari Matsuki
25
飛び出すスポーツ選手!MicrosoftのARデバイスHoloLensが示す未来映像 画像

飛び出すスポーツ選手!MicrosoftのARデバイスHoloLensが示す未来映像

Microsoftが開発中の複合現実(MR)ヘッドマウントディスプレイHoloLens。アメリカ最大のスポーツイベント「スーパーボウル」の開 …Read more »

水京
水京
18
    Page 1 of 1
    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム