『Crackdown』Halo 3ベータテストへの参加権は初回版のみ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Crackdown』Halo 3ベータテストへの参加権は初回版のみ

ゲームディスクがダウンロードキーになるという話だった[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=121-10035&kword=rackdown]Crackdown[/url](邦題ライオットアクト)ですが、Microsoftが1UPに語ったところによると参加で

ニュース 最新ニュース


ゲームディスクがダウンロードキーになるという話だった[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=121-10035&kword=rackdown]Crackdown[/url](邦題ライオットアクト)ですが、Microsoftが1UPに語ったところによると参加できるのは"すべての初回版"らしいです。その為、区別が付くようにパッケージにはステッカーが貼られているとのこと。



そういえば国土が広いためなのか、中古に流れる要因が少ないためなのか、北米のゲームソフトではあまり日本ほど初回限定というやり方はみかけません。(今回のようにない訳ではないですが、大抵は日本のような限定品というよりは豪華版という扱いで、$10ほど実際にプレミアムが付く分いつでも入手できるのが特徴です。最近だとその豪華版が、通常版と同じ値段のまま国内では初回限定として流通されています。)もし全員参加なら淡い期待も出来たのですが、こうなってくると国内版でのオマケ付きは期待できないかもしれませんね。

ちなみに今週リリースされたデモ版は、レーティングの関係で[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=936]ドイツと日本[/url]からはダウンロードできず、しかも未だ海外のゴールドタグ専用な模様。1週間後の火曜日ぐらいには、北米アカウントがあればプレイできそうですので気に入った方は[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Crackdown&kcatid=&x=49&y=15]予約[/url]をどうぞ。(Halo3関連はアジア版も今のところ確実ではないです。)[size=x-small](ソース: [url=http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3156718]1UP[/url])[/size]

関連記事:『Halo 3』ベータ参加権は二日以内に当選発表、『Crackdown』にも付属


関連記事:『Crackdown』体験版はもうすぐ!


[i]Crackdown[/i]
過去の記事一覧


(C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
《Miu》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  3. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  4. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  5. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  6. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

  7. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  8. 【Amazonプライムデー】いよいよ7月11日より開始!『ドンキーコングバナンザ』やPSストアチケットなど、ゲーム関連も要チェック

  9. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  10. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

アクセスランキングをもっと見る

page top