『Crackdown』Halo 3ベータテストへの参加権は初回版のみ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Crackdown』Halo 3ベータテストへの参加権は初回版のみ

ゲームディスクがダウンロードキーになるという話だった[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=121-10035&kword=rackdown]Crackdown[/url](邦題ライオットアクト)ですが、Microsoftが1UPに語ったところによると参加で

ニュース 最新ニュース


ゲームディスクがダウンロードキーになるという話だった[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=121-10035&kword=rackdown]Crackdown[/url](邦題ライオットアクト)ですが、Microsoftが1UPに語ったところによると参加できるのは"すべての初回版"らしいです。その為、区別が付くようにパッケージにはステッカーが貼られているとのこと。



そういえば国土が広いためなのか、中古に流れる要因が少ないためなのか、北米のゲームソフトではあまり日本ほど初回限定というやり方はみかけません。(今回のようにない訳ではないですが、大抵は日本のような限定品というよりは豪華版という扱いで、$10ほど実際にプレミアムが付く分いつでも入手できるのが特徴です。最近だとその豪華版が、通常版と同じ値段のまま国内では初回限定として流通されています。)もし全員参加なら淡い期待も出来たのですが、こうなってくると国内版でのオマケ付きは期待できないかもしれませんね。

ちなみに今週リリースされたデモ版は、レーティングの関係で[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=936]ドイツと日本[/url]からはダウンロードできず、しかも未だ海外のゴールドタグ専用な模様。1週間後の火曜日ぐらいには、北米アカウントがあればプレイできそうですので気に入った方は[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Crackdown&kcatid=&x=49&y=15]予約[/url]をどうぞ。(Halo3関連はアジア版も今のところ確実ではないです。)[size=x-small](ソース: [url=http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3156718]1UP[/url])[/size]

関連記事:『Halo 3』ベータ参加権は二日以内に当選発表、『Crackdown』にも付属


関連記事:『Crackdown』体験版はもうすぐ!


[i]Crackdown[/i]
過去の記事一覧


(C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
《Miu》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

    『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

  2. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

    【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  3. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

    「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  4. 『The Elder Scrolls VI』発表から7年―まったく音沙汰ないが『オブリビオン リマスター』など周辺作品は活気あり

  5. 『inZOI』10%オフ、『Dinkum』20%オフ!KRAFTONがSteamにて初のパブリッシャーセール開催

  6. 『Phasmophobia』作者は非ホラゲプレイヤー!?協力パズル作るつもりが思ったより怖い出来になって大ヒット

  7. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  8. 全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】

  9. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  10. PS Studios傘下スタジオも利用を検討している?画像生成AI「Midjourney」をディズニーとユニバーサルが提訴。「盗作の底なし沼」と大警戒

アクセスランキングをもっと見る

page top