PCカジュアルゲームの定番『ディナーダッシュ』がDSとPSPに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PCカジュアルゲームの定番『ディナーダッシュ』がDSとPSPに登場

わずか数千円の予算で開発されたというカジュアルゲーム[b]Diner Dash[/b]。2004年にはPCのダウンロード用ゲームとしてトップセラーも記録した定番タイトルで、ついに今年3月ニンテンドーDSとPSPに移植されるそうです。

ニュース 最新ニュース
ニューヨークのデベロッパーであるGamelabが、わずか数千円の予算で開発したカジュアルゲーム[b]Diner Dash[/b]。2004年にはPCのダウンロード用ゲームとしてトップセラーも記録した定番タイトルで、ついに今年3月ニンテンドーDSとPSPに移植されるそうです。


Diner Dashは、会社勤めに疲れた主人公Floが、新しくレストランを経営する、という設定。次々とレストランにやってくるお客さん達を、彼女を操作しながら決められた順序で給仕をしていきます。なかなか愛嬌があってかわいいキャラクターだけでなく、この“決められた順序”、というのが本作の大きな特徴の一つ。

[b]来店した客を、人数に合わせたテーブルに案内

水を出しつつ注文を聞く

オーダーを厨房に持っていく

料理をテーブルに運ぶ(出来上がり次第)

食後のコーヒー(可能なら)

お勘定

テーブルを片付ける[/b]


これを一組の客に対してやっていくわけですが、当然お客さんは次々とやってくるため、一つの行動にもたついてしまうと、別の客の料理を運び忘れたり、お勘定が遅れてしまったりしてだんだんとお客さんの不満も募っていってしまいます。お勘定を済ませてしまえば、その客の満足度に合わせた得点が加算されていきますが、さっさとテーブルを片付けて次に備えないとどんどん新しい客が並んで待っていたりするので、慣れるまではふつうにパニくれます。まさに現実の飲食店で働く大変さがちょっと身に染みるシステム。



今回移植が決定したコンソールバージョンの仕様変更などははっきりしていませんが、ステージのボリューム、呪文や着せ替えの追加要素など、もともとPCでほぼ出来上がってしまっているような完成度なので、携帯ゲーム機で遊べるというだけで充分なのかもしれません。マウスの片手だけで操作できる簡単仕様も、とりわけDSのタッチスクリーンにはぴったりな設計です。(余談ですが、海外では非常に人気がある本作、キャラクターと舞台がスポンジボブになったスピンオフ作品もあるらしい)



尚、正確な発売日は、現在のところ北米で3月15日。パブリッシャーはEidosになっています。ちょっと息抜きなゲームを探している方にはぴったりだと思います。[url=http://www.playfirst.com/game/dinerdashfloonthego]公式サイト[/url]だけでなく、日本のMSNゲームでも[url=http://games.msn.co.jp/deluxe.aspx?code=111888427]日本語版のトライアル[/url]がダウンロードできますので、なんちゃってレストラン経営してみたい方はどうぞ。

関連記事:25歳〜34歳 女性ゲーマーが男性ゲーマーの割合を上回る事実が明らかに

© 2005-2007 PlayFirst, Inc. All rights reserved.
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

      サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

      「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

      【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    5. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

    6. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

    7. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

    8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

    10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム