GC 07: 創造できるのは生物だけじゃない!『Spore』最新トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GC 07: 創造できるのは生物だけじゃない!『Spore』最新トレイラー

来年春以降への延期が告げられて以来、PCゲーマーの脳裏からしばらく遠ざかっていたウィル・ライト氏の新作生物進化シミュレーターSpore。前回お伝えしたE3 2007で予告された通り、只今開催中のGames Convention 2007にて、本当と久しぶりになるトレイラーがリリース

PC Windows
来年春以降への延期が告げられて以来、PCゲーマーの脳裏からしばらく遠ざかっていたウィル・ライト氏の新作生物進化シミュレーターSpore。前回お伝えしたE3 2007で予告された通り、只今開催中のGames Convention 2007にて、本当と久しぶりになるトレイラーがリリースされました。より磨きがかかって洗練された感のあるインターフェースやグラフィックを、じっくりと見届けておきましょう。

[b]GC 2007 Exclusive Trailer[/b] [size=x-small]ウィル・ライト氏をはじめ、Maxisの開発者達の解説を交えたコメンタリー映像[/size]


[b]GC 2007 Exclusive Trailer 2[/b] [size=x-small]微生物の生存競争から、種族の一大文明を築き宇宙へと進出していくSporeのゲームプレイをダイジェストに紹介したトレイラー[/size]


[b]Spore: Player Driven Textures[/b] [size=x-small]開発ソフトを使ったクリーチャーデザインの様子。まるでペイントツールのように、自分だけの新しい生物を創造できてしまうなんて夢のようです[/size]


様々なタイプのボディパーツや骨格が並んだパレットから、自由に組み合わせて生物をデザインすることができるSpore独特のクリーチャーカスタマイズ画面。何度見ても創造力をかきたてられます。

今回の新しい映像で目に付いたのは、このカスタマイズ画面で、クリーチャーの体型だけでなく兵器や乗り物といった生物以外の道具もデザインできてしまうこと。プレイヤーの操る種族の形態や色に合わせた、ユニークなデザインを施す楽しみがありそうです。

デベロッパーMaxisが開発するSporeは、Electronic Artsから、2008年3月から5月頃の間に発売が予定されています。PCバージョンと同時期の発売が予定されているニンテンドーDS版やモバイル版については、GC 2007の会場で展示されていないのか、まだ情報が入っていません。[size=x-small](イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/moonsoleil/499319728/]Flickr[/url])[/size]

【関連記事】
『Spore』がらりと雰囲気が変わった最新映像!DS版の内容も明らかに
開発費が足りない?『Spore』公式サイトに外部広告が鎮座
続編とぱちものゲームはもう十分?ウィル・ライト氏が警告

Sporeの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C) 2007 Electronic Arts Inc. All rights reserved.





《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

    『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  4. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  5. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  6. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  7. 期待の新作『Counter-Strike 2』の「限定テスト無料アクセス」を謳う偽招待が出現―Valveが注意喚起

  8. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  9. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

  10. 昼はダイバー、夜は寿司屋…働きづめの経営シム『デイヴ・ザ・ダイバー』正式リリース決定

アクセスランキングをもっと見る

page top