PSP版『グランツーリスモ』は開発中― グランツーリスモ5を補完するものに? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PSP版『グランツーリスモ』は開発中― グランツーリスモ5を補完するものに?

2004年秋にアナウンスされ、2005年春に発売予定とされたグランツーリスモ4 モバイル(仮称)ですが、最近では話題に上ることもありませんでした。が、とあるところから、そのPSP版 グランツーリスモ に関する情報が舞い込んで来ました。グランツーリスモ5に関する

家庭用ゲーム PS3


2004年秋に[url=http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20041027_psp_gt4m.html]アナウンス[/url]され、2005年春に発売予定とされたグランツーリスモ4 モバイル(仮称)ですが、最近では話題に上ることもありませんでした。どこでもグランツーリスモを楽しめる目玉タイトルとして期待を集めていたPSP版。とあるところから、そのPSP版グランツーリスモに関する情報が舞い込んで来ました。

これは、スペインの[url=http://www.meristation.com/v3/des_articulo.php?pic=GEN&id=cw476568836d01b]Meristation[/url]というサイトに掲載されたグランツーリスモ5に関する山内一典氏へのインタビューから明らかになったもの。このインタビューの内容を一部掲載した[url=http://www.gamesey.com/page.php?t=3176]Gamesey[/url]からわかったことを、こちらも気になるグランツーリスモ5に関する情報と併せてご紹介してみたいと思います。



・グランツーリスモ5 プロローグは、ファンの反応を試すためにある

・GT5は2008年クリスマスを予定している

・全てが"Perfect"になるまで発売は遅れるかもしれない

・全ての車両はゼロからリデザインされる

・車一台につき6ヶ月、ひとつのサーキットにつき1年を費している

・サーキットのためだけに30人が働いている

・オンラインに適した新しいインターフェイスには満足している

・車両のダメージ表現については試行中だが、妥協が必要かもしれない
(山内氏はダメージ表現を望んでいないが、リアリティの一部としてファンがそれを望むことは理解している。また、いくつかの自動車メーカーはダメージ表現を気にしないが、それを禁じるメーカーもある。そのため、ダメージ有りの車とダメージ無しの車が共存するかもしれない)

・発売日を除き、開発に制限は無い。しかし、山内氏が満足するまでは発売されないだろう

・山内氏は、昔からRPGを作りたいと思っている

・"-Currently working on Gran Turismo Portable (!). Will come after GT5 and will be a complementary, satelite game."
(現在もグランツーリスモ ポータブルは開発中!GT5の後に発売され、(GT5を?)補完するものになるだろう)

・GT5を完成させた後は、ほぼ1年間オンラインのために働き続ける予定


[size=x-small]いつかはPSPでグランツーリスモ!?[/size]


直接スペインのサイトを確認できたわけでは無いので、全てを鵜呑みにはしてはいけませんが、ポータブル版のグランツーリスモについての言及があったのは確かなよう。発売されるのであれば「グランツーリスモ4 モバイル」としてではなく、グランツーリスモ5と何らかの連携を取るような形になる方が自然かも。

また、海外(欧州)でのスケジュールながら、グランツーリスモ5が2008年のクリスマスに発売される、という発言もあったようです。ただ、完璧な仕上がりになるまでは発売されないようで、このスケジュールは変わる可能性も高そう。今はグランツーリスモ5 プロローグをプレイしながら気長に待つのが良いようです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamesey.com/page.php?t=3176]Gamesey[/url]) (Via: [url=http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=177835]CVG[/url])[/size]

【関連記事】
VGA 07: 『グランツーリスモ5 プロローグ』 インプレッサからGT-Rまで!最新映像
GC 07: 内装やダメージまでもついに実現?『グランツーリスモ5 プロローグ』デモ
『Gran Turismo 5』、明らかになっている情報をまとめて紹介

グランツーリスモの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)Sony Computer Entertainment Inc. All manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties.


 


《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

      PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

    2. PS5向けシステムアップデートベータ版にて「DualSenseを複数デバイスに同時ペアリング」機能追加!今後はゲーム省電力プレイ機能も実装予定

      PS5向けシステムアップデートベータ版にて「DualSenseを複数デバイスに同時ペアリング」機能追加!今後はゲーム省電力プレイ機能も実装予定

    3. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

      『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    4. 大人気「初代プレステ 30周年コレクション」が追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品が対象

    5. コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

    6. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    7. スイッチ2版『ボーダーランズ4』の発売日が10月3日に決定!CEOランディ氏は「来年でもホリデーシーズンでもない!」と動画でコメント

    8. 『ポケモンレジェンズ Z-A』の新キャラ「カラスバ」は“関西弁”なインテリヤクザ!? 主人公と共に平和を守る「MZ団」のメンバーも公開

    9. 『モンハンライズ』隠された復活モンスターは「フルフル」? 第2弾PVの注目ポイントーあれ、「プーギー」の姿が…?

    10. 『ポケモンレジェンズ Z-A』カイリューのメガシンカが“可愛くてかっこいい”!最新映像が早くも話題に

    アクセスランキングをもっと見る

    page top