カプコンのアーケード名作『ナイツ オブ ザ ラウンド』に隠されていた恥ずかしい秘密… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カプコンのアーケード名作『ナイツ オブ ザ ラウンド』に隠されていた恥ずかしい秘密…

ストリートファイターIIなどが稼動していた90年代のアーケード全盛期に、カプコンが発売した ナイツ オブ ザ ラウンド 。今となっては懐かしい名作と呼べるそのゲーム中に、ある“ 恥ずかしい秘密 ”が隠されているのが見つかりました。

ゲーム文化 カルチャー
ストリートファイターIIなどが稼動していた90年代のアーケード全盛期に、カプコンが発売したナイツ オブ ザ ラウンドは、アーサー王のファンタジー風物語を舞台にした、ファイナルファイトのような横スクロールアクションで、当時アーケードに通っていた方なら誰しも一度はプレイしたことがあるはず。

今となっては懐かしい名作と呼べるそのゲーム中に、ある“恥ずかしい秘密”が隠されているのが見つかりました。

これより先は微妙に性的な表現を含む画像がありますのでご注意ください

* * * * *






拡大




ご覧の通り、Mad Tigerという虎の敵キャラクターの○○が、とっても大きくしかも詳細にドットで描きこまれていたのでした……。当時これを担当した開発者の方の、妥協を許さない並々ならぬこだわりが感じられますね。

なお、この画像は、I-Mockeryという海外サイトが特集した“Sexual Moents in Video Game History(ゲームの歴史におけるセクシャルな瞬間)”という[url=http://www.i-mockery.com/minimocks/sexual-games/]記事[/url]の中で紹介されていたもので、他にも[url=http://www.i-mockery.com/minimocks/sexual-games/16.php]かなり[/url] [url=http://www.i-mockery.com/minimocks/sexual-games/6.php]やばくて[/url] [url=http://www.i-mockery.com/minimocks/sexual-games/29.php]危険な[/url]ネタ画像がいっぱいありました。ゲーム内の表現もいろいろ規制が厳しくなった昨今では考えられない、ある意味自由で懐かしい光景が見られるかも。[size=x-small](ソース&イメージ: [url=http://www.i-mockery.com/minimocks/sexual-games/]I-Mockery[/url])[/size]

【関連記事】
良い子は見ちゃダメ! 『大人のスマブラ』エロスネークのマル秘写真集
TECMO x SQUARE ?!女性キャラクターが夢の競演 『Dead Fantasy II』ムービー
お食事中の方は閲覧厳禁!オートリバース(嘔吐)ゲームTOP10
主人公がセクシーモデルになっちゃった『デビルメイクライ4』海外キャンペーンポスター
動物まで武器に!? 『Postal III』Pre-Alpha版ゲームプレイ映像
パンクは死なず!『No More Heroes』須田剛一氏海外ロングインタビュー
発禁処分を食らったゲーム TOP10


 






《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

      重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

    2. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

      任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    3. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

      課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

    4. 「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

    5. ナムコ製AC向けガンシューが家庭で遊べる!ガンコン「G’AIM’E」クラファン、開始10分で目標額達成しまだまだ開催中

    6. 全世界興行収入1,350億円突破「マインクラフト/ザ・ムービー」爆速「プレミア配信」開始。家で映画「マイクラ」が視聴可能に

    7. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

    8. ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

    9. 『マリオカート64』海外ユーザーがPC向け私的移植を実現―4K解像度や120fps、ワイドスクリーンに対応

    10. 最大4人で協力・対戦が可能なベルトスクロールアクション『ヒーローズ・オブ・マウントドラゴン』配信!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top