ベーリング海でのカニ漁を再現した『Deadliest Catch』の最新スクリーン&プレイ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ベーリング海でのカニ漁を再現した『Deadliest Catch』の最新スクリーン&プレイ映像

ベーリング海でのカニ漁を再現した異色のゲーム、[b]Deadliest Catch: Alaskan Storm[/b]の最新スクリーンショットやゲームプレイ映像がIGNに掲載されています。

PC Windows
[size=x-small]いままでのゲームで見たことの無いシーン[/size]


ベーリング海でのカニ漁を再現した異色のゲーム、[b]Deadliest Catch: Alaskan Storm[/b]の最新スクリーンショットやゲームプレイ映像がIGNに掲載されています。ディスカバリーチャンネルのドキュメンタリーシリーズ、[b]Deadliest Catch(邦題:ベーリング海の一攫千金)[/b]に基づいている本作。プレイヤーが務めるのはカニ漁船の船長、的確な指示でカニを獲るのはもちろんのこと、雇い入れたクルーの健康管理にも目を向けないといけません。




[size=x-small]大量のカニを獲って一攫千金だ![/size]


[size=x-small]※掲載したスクリーンショットは誌面の都合上縮小しています。大きい画像、その他の画像は[url=http://media.xbox360.ign.com/media/142/14238000/imgs_1.html]情報元[/url]でご覧ください。[/size]


本作に登場する20人のクルーは実在するカニ漁師です。また原作のドキュメンタリーにも登場したNorthwestern・Cornelia Marie・Sea Starなどの実在するカニ漁船も収録されているそうです。オリジナル漁船の作成やカスタマイズも出来るんだとか。













こちらはゲームプレイ動画ですが……[b]やばい、酔うぞこりゃあ![/b] 船酔いまで再現してしまうとは素晴らしい(笑)。3D酔いする人にはなかなか辛そうな本作は、Windows PC/Xbox 360で5月13日に発売予定です。極寒の荒海で繰り広げられる漢達の死闘を体験しよう![size=x-small](ソース, イメージ:[url=http://xbox360.ign.com/objects/142/14238000.html]IGN[/url])[/size]

【関連記事】
僕はバスの運転手!『Bus Driver』最新スクリーンショット15枚
専用アタッチメント付き釣りゲー『Hooked!』
『Flight Simulator X』拡張パックAdrenalineを今年中に配信
『Microsoft Train Simulator』制作を発表、今度は汽車をシミュレーション!

(c)2008 Greenwave

- トップに戻る -







《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

      暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    2. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    3. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

      『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    5. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

    6. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    7. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    9. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

    10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム