ピット君大ピンチ!?噂の『パルテナの鏡』に、ファンもビックリなイメージアートが出現 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ピット君大ピンチ!?噂の『パルテナの鏡』に、ファンもビックリなイメージアートが出現

スマッシュブラザーズへの参戦以来、海外では復活への要望が絶えない[b]Kid Icarus[/b](光神話 パルテナの鏡)。先日、IGNのポッドキャストからまたまたその存在が噂となっている中、今度は開発元とされるFactor 5から入手したという、30点にも及ぶ初期アートワ

家庭用ゲーム Wii


ゲームが発売されたのは今からもう20年以上前ながら、海外では[url=http://en.wikipedia.org/wiki/Kid_Icarus:_Of_Myths_and_Monsters]唯一の続編[/url]がリリースされるなど根強い人気を誇り、スマッシュブラザーズへの参戦以来、復活を待ち望む声が絶えない[b]Kid Icarus[/b](光神話 パルテナの鏡)。先日、IGNのポッドキャストからまたまた[url="http://www.joystiq.com/2008/05/08/kid-icarus-on-wii-indirectly-revealed-by-ign/"]新作の存在が[/url]噂になる中、なぜか今度は開発元とされるFactor 5から入手したという、30点にも及ぶ初期アートワークが突如[url=http://wii.kombo.com/article.php?artid=11895]公開され[/url]話題となっています。





これによるとなんでも、Factor 5は成長し大人になったピット君が活躍するプロットを構想しており、「罪を犯して数千年の呪いを受け、堕天使になった」(え、ええ〜!?)「ピットの手に刻まれたタトゥーは、その罪の証」などと書かれていたそうなのですが、なんともはやペルシャの王子やスパルタのクレイトス様もビックリな、驚きの変りよう。海外ファンからの反応も拾ってみると……。



* * * * * * * * *






[i]もう、Kidじゃないじゃん!

個人的には、スマブラの奴より好きだな。

マジ凄い、こりゃ予約しなきゃ。[/i]





[i]
すげぇ、このゲームの可能性を感じるよ。あれに、God of Warみたいな雰囲気は無茶だろうけど。

うが、目から血が出そう。Prince of Persiaの王子(の変り様)そっくりに見えるよ。

大人イカロス!ひでぇ、Kidを返せ。[/i]





[i]
うは、俺はこれダメだ。スマブラの奴は好きだな。確かに、ボイスは酷かったけどさ。

Rygar(アルゴスの戦士)に翼付けたみたいだ、なんてこったい。

Factor 5...今すぐ、Rogue Squadronの続編を作る作業に戻るんだ。[/i]





[i]これが、"Kid Icarus"じゃないなら、みんな気に入ったかもしれないね。

コンセプトアートは悪くないよ。もうちょっと若くしてくれたほうがいいけどさ。

うは、ピット(落とし穴)ってそういう意味だったのか。[/i]

* * * * * * * * *


[size=x-small]ちなみにこれが、ディスクシステム時代の日本のピット君[/size]


これではまるで、お馴染み[url=http://www.google.com/cse?cx=004180647966205429191%3A31n6mqc9fdq&q=DeviantArt&sa=Search]DeviantArtのファン作品[/url]みたいなんて反応もありますが、公開したサイトによるとこれらは初期段階に試みられたもので、今はさらにずっと洗練されたものになっているんだとか。ただし、我らがBig Nこと任天堂御大は、こうしたFactor 5の提案に"興味は示した"ものの、それで最終的なゴーサインが得られたのかどうか、肝心なところは情報元でもまだわからないとのお話。なんだかこのままでは、必殺のちゃぶ台を返された可能性もずいぶんありそうです。

いろんな意味で気になる新作の行方は、ただいまのところ7月のE3で明らかにされるのではないかという海外ではもっぱらの噂。しかしこうしてみると、待ちに待った世界中のファンの期待と同時にプレッシャーも大変そう。もし本当に実現するとなると、ディスクシステム時代からは実に22年ぶりの復活。いずれ開発元がどこになるにせよ、それでも任天堂なら、任天堂ならきっと何とかしてくれるに違いありません。
[size=x-small](ソース: [url="http://kotaku.com/388780/kid-icarus-wii-may-look-like-this-but-we-hope-not"]Kotaku: "Kid Icarus Wii May Look Like This (But We Hope Not)"[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url="http://wii.kombo.com/article.php?artid=11895"]Kombo[/url])[/size]

【関連記事】
『Lair』のFactor 5が『光神話 パルテナの鏡』の新作ゲームを開発中?
『光神話 パルテナの鏡』がWiiの新作としてE3で発表される!かもしれない噂…
開発の苦労は?新しいデザインは?『Lair』開発元Factor 5へロングインタビュー

『Prince of Persia』最新作の美麗コンセプトアートをご紹介
一目惚れ!?ダークでビューティフルなサムス・アランのファンアート
どれがお好み?ハプニングの末に、3種類から選べちゃう海外版『大神』ボックスアート

ナムコの名作ホラーアクション『スプラッターハウス』が次世代機で蘇生!
アーケードの名作『戦場の狼』と『1942』が次世代機で復活!デビュートレイラー配信
ヒットラーの復活から20年!Capcomが『Bionic Commando』を発表

本日の進化 『2Dから3Dへと進化したスマブラキャラクター』
人気RPGが独占!海外ファンのバーチャルコンソールで出て欲しいソフト TOP5
伝説のフードファイターも参戦!あなたの知らない海外版Wiiウェア発売前プレビュー

- トップに戻る -


(C) Nintendo Co., Ltd. All rights reserved.








《Miu》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 3DSの王道ファンタジーRPGが蘇る!『レジェンド オブ レガシー』リマスター版をPS/スイッチPC向けに2024年初頭発売

    3DSの王道ファンタジーRPGが蘇る!『レジェンド オブ レガシー』リマスター版をPS/スイッチPC向けに2024年初頭発売

  2. 『Marvel's Spider-Man』ピーターのフェイスモデル変更について聞かれるのはもううんざり…“中の人”が心中を明かす

    『Marvel's Spider-Man』ピーターのフェイスモデル変更について聞かれるのはもううんざり…“中の人”が心中を明かす

  3. ダンジョン冒険×ショップ経営RPGが10月1日まで遊び放題!『ムーンライター 店主と勇者の冒険』「いっせいトライアル」開催

    ダンジョン冒険×ショップ経営RPGが10月1日まで遊び放題!『ムーンライター 店主と勇者の冒険』「いっせいトライアル」開催

  4. 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開

  5. ベセスダのオンラインRPG日本語版『The Elder Scrolls Online』コンソール向けに11月15日発売決定!

  6. 『信長の野望・新生 with パワーアップキット』降伏勧告直談など追加の無料アップデート―PC版はSteam Deckにも対応

  7. 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の新映像が公開!6分以上でボリュームたっぷり、エリアやキャラクター、パワーアップ要素を紹介

  8. 前代未聞の“自動車ライター”が『ザ クルー:モーターフェス』をプレイ。クルマ目線で魅惑のオアフ島&カーラインナップをチェックしてきた

  9. 開発スタジオのビル火災により…コンソール版『Phasmophobia』リリースが10月に延期

  10. 『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top