
海外のArcade Heroesというサイトが掲載したハンズオンインプレッションの内容と、ローンチイベントが催されたSega Amusements Europe会場の様子をご紹介します。
●ゲームは数ヶ月前から“Super Challenge”という名前でロケテストされていた。
●Sega Rally 3は、SEGA RALLY REVOと平行して開発が進められていた。
●音楽やグラフィックはSEGA RALLY REVOからの使い回しが多い。
●Nvidiaの8800チップセットと4ギガのRAMを搭載した新基盤によってグラフィックは大幅に強化されている。
●30fpsだった家庭用機版を上回る60fpsで動作。720pに対応。
●ゲームには3つのモードを搭載
・シングルプレイヤーチャンピオンシップ
・クイックレースモード
・クラシックモード(過去のシリーズに登場した人気コースが再現されている)
●コックピット型の体感筐体は日本のセガも共同で開発(?)




コンソールやPCで発売されたSEGA RALLY REVOをベースにしているとはいえ、グラフィックエンジンの強化や新モード、そして体感筐体の存在は、やっぱりシリーズのファンには魅力的。日本のアーケードにももちろん登場することを願って、続報を待ちましょう。[size=x-small](ソース&イメージ: [url=http://arcadeheroes.com/2008/05/24/sega-rally-3-hands-on-impressions/]Arcade Heroes: Sega Rally 3: Hands-on impressions[/url] via [url=http://www.videogaming247.com/2008/05/27/first-look-at-sega-rally-3/]videogaming247[/url])[/size]
【関連記事】
セガ、SEGA Rally Revoなどを製作したイギリスのRacing Studioを閉鎖
海外レビューハイスコア 『SEGA Rally Revo』
新たなF1ゲームの幕開け… ソニーが手放したライセンスをCodemastersが獲得
スピード感が爽快! 『SEGA Rally Revo』ゲームプレイ動画
PSP版『SEGA Rally Revo』本体性能を活かした作りに!
『SEGA Rally Revo』ゲームで使われているテクノロジー解説ムービー
Sega Rallyの関連記事をGame*Sparkで検索!
Copyright (C)2000-2008 SEGA Amusements Europe