本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年7月4日 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年7月4日

国内ゲーム情報サイトのニュースを、ド〜ンとひとまとめにして毎日お届けするこのコーナー。今日も張り切ってGO!GOGOO!!※[b]週間ソフト&ハードセルスルーランキング【2008年6月23日〜6月29日】[/b]、他

家庭用ゲーム PlayStation 2


週間ソフト&ハードセルスルーランキング【2008年6月23日〜6月29日】(メディアクリエイト)
※メディアクリエイト調べでは「ダビスタDS」がトップなのですね。

ソフト売上ランキング【集計期間:2008年6月23日〜6月29日】(電撃オンライン)
※「バトルフィールドBC」より「ガンダムトロイ」の方が多く売れたのが何とも日本市場らしい。

「ストリートファイターIV」スペシャルトレーラー「オリジナルアニメーション 1 feat. リュウ」公開(CAPCOM)
※最高に"燃え"ます!

「ストリートファイターIV」公式ブログ更新(CAPCOM)
※「オリジナルアニメーション1 feat.リュウ」を詳しく解説。

今また「映画のようなゲーム」の是非を問う?「メタルギア ソリッド 4」レビュー(4Gamer.net)
※凄ブル"深い"レビューです、必読!

舞台は現代の沖縄へ― PS3『龍が如く3』開発スタート(ジーパラドットコム)
※PS3ユーザーはセガに足を向けて寝られませんね。

『SIREN』最新作がPLAYSTATION Storeで48時間限定先行販売!(ファミ通.com)
※またユーザー泣かせなことをしてくれますね(笑)。

あの楽曲も収録! 『インフィニット アンディスカバリー』予約特典が判明(ファミ通.com)
※予約必須ですよ。

ユービーアイソフト、海外作品4タイトルの日本発売決定 「ブラザー イン アームズ ヘルズハイウェイ」や「Far Cry 2」など(GAME Watch)
※海外では両機種同時発売なのですから、日本でも両機種同時発売を切望です。


 



大塚角満のゲームを“読む”: 【MHP 2nd G】第66回 テオ物語 その1(ファミ通.com)

DIARY OF A MAD GAMER: ストラングルホールドの巻(後編)(ファミ通.com)

親子3代にわたる冒険が実写で完全再現! 『ドラクエV』のCMが放映スタート(ファミ通.com)

『コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場』の最新情報を公開(ファミ通.com)

快適な握り心地を約束する、MSYがPSP専用グリップ“Black Falcon(ブラック・ファルコン)”を発表(ファミ通.com)
※「MHP」ブランドで出ていた人気グリップの一般販売が決定したのですね。

『ハッピーダンスコレクション(仮題)』で主役を演じる水樹奈々に直撃(ファミ通.com)

パーツに改造を施してトロットビークルを強化!!『ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント』(ファミ通.com)
※PS3「2」にも期待してますよ!

『ロックマン』シリーズの最新作はファミコン!? Wiiウェアで『ロックマン9 野望の復活!!』が配信決定(ファミ通.com)

『無双』シリーズの”ω-Force”(オメガフォース)が手掛けるニンテンドーDS用ソフトのサイトがオープン(ファミ通.com)

【情報追加】『勇者のくせになまいきだor2』なまいきな勇者が再び攻めてくる(ファミ通.com)

”クロス師匠”が徹底指導、『戦国BASARA X(クロス)』公式サイトでチャレンジモードの攻略開始(ファミ通.com)

『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』不気味な老人の正体は?(ファミ通.com)

『ケイン&リンチ:デッドメン』公式サイトでオンラインモードの解説映像を公開(ファミ通.com)

『トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説』公式サイトで"コックリさん"体験(ファミ通.com)

『AWAY シャッフルダンジョン』の発売日が決定(ファミ通.com)

入場無料! 桜井政博×須田剛一のトークショウを見逃すな!!(ファミ通.com)

週刊ファミ通2008年7月18日号新作ゲームクロスレビューより(ファミ通.com)
※PSP「GoW」がさすがのプラチナ殿堂。

『どきどき魔女神判2』公式サイトでPV配信スタート! 予約特典テレカも判明!(ファミ通.com)

廉価版のくせになまいき(!?)な良質タイトルがズラリッ(ファミ通.com)

サイバーフロント、DS「プリンセスメーカー4 DS」発売決定 追加シナリオやDSならではの新要素を収録(GAME Watch)

Wiiゲームレビュー 映画の興奮がそのままゲームになった「ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛」(GAME Watch)

JTT、「Wii用 ハンドルコントローラースタンド」 ハンドルを前後に120度まで稼動可能(GAME Watch)

気になるe-Toy遊んでレポート バンダイの「ゲゲゲの鬼太郎」関連のe-Toy2連発!(GAME Watch)

日々是遊戯: もう遊んだ? ムフフでドキドキな「ペルソナ4」の「温泉ノゾき見大作戦」(ITmedia +D Games)
※え〜、なんて言いますか……。

終末へ向かう世界、物語はクライマックスから始まる――「流星のロックマン3」(ITmedia +D Games)

ドデカ銀河を駆け回る『ラチェット&クランク5』PS2版本日発売(電撃オンライン)

【今週の1本】あまねく愛あふれたるRPG! PSP用ソフト『空の軌跡FC』(電撃オンライン)

【映像コーナー】『とともの。』紹介ムービー追加! この夏注目の1本をチェック!(電撃オンライン)

『スティールプリンセス -盗賊皇女-』声優陣のボイスコメント公開中!(iNSIDE)

女優・長谷部瞳と『ギターヒーロー3』で対決!日経エンタ11周年イベントで(iNSIDE)

相変わらずの斬りまくり。7月11日発売予定の「真・三國無双5」のデモ版を4GamerにUp(4Gamer.net)

「リネージュII」,獲得経験値がボーナスで増加するバイタリティシステムの情報が本日公開(4Gamer.net)

がむしゃらに食べて“光の道”を切り開け,「UO」で七夕イベント実施(4Gamer.net)

「AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜」プレサイトオープン(SCE)
※「AFRIKA」共々、今年のPS3の夏は癒し系ゲームにドップリです。

Xbox 360 専用の育成シミュレーション ゲーム『あつまれ!ピニャータ 2 : ガーデンの大ぴんち』発売日決定(Microsoft)

Xbox LIVE アーケードで「SOULCALIBUR」配信中(Xbox 360 ブログ)
※体験版では御剣とシャンファが使用可能。

「ワリオランドシェイク」公式サイト(任天堂)

「テイルズ オブ シンフォニア−ラタトスクの騎士−」公式ブログ更新(バンダイナムコゲームス)

クリエイターワークス: [土屋憲一] 音職人のつぶやき Vol.21(アトラス)

「ブラザー イン アームズ ヘルズハイウェイ」公式サイトオープン(Ubisoft)

「ファー クライ 2」公式サイトオープン(Ubisoft)

ハドソンプログ 16連射のつぶやき: さよならUSA(ハドソン)

前回の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年7月3日

- トップに戻る -


《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

      本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

    2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

      『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    3. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

      『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    4. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

    5. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

    6. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    7. 「叔父上を喜ばせて…」プレステ公式が『Ghost of Tsushima』5周年を祝福、リプ欄に「誉」が集まる―志村役・大塚明夫もノリノリで「ほーまーれー!!」

    8. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

    9. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    10. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム