費用は30億円!本当に宇宙へ旅立ったロード・ブリティッシュ、地球へのメッセージが到着 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

費用は30億円!本当に宇宙へ旅立ったロード・ブリティッシュ、地球へのメッセージが到着

あのUltimaシリーズを20年に渡って作り続け、とうとう本当に宇宙へと旅立ってしまったロード・ブリティッシュこと[b]Richard Garriott[/b]氏。NASAの宇宙飛行士を父に持つ彼が、今回ロシアのソユーズロケットで宇宙への旅にかかったお金は、総額なんと30億円。本物の

PC Windows




今に続くコンピュータRPGの雛形となったUltimaシリーズを20年に渡って作り続け、とうとう本当に宇宙へ旅立ってしまった、あのロード・ブリティッシュこと[b]Richard Garriott[/b]氏。伝説的なゲームデザイナーとして経済的にも成功し、NASAの宇宙飛行士を父に持つ彼が、民間人として今回ロシアのソユーズロケットによる宇宙への旅にかかったお金は、総額なんと3,000万ドル(約30億円)。

本物のISS国際宇宙ステーションへと無事に到着したロード・ブリティッシュから、地球のゲームファンに向けて、謎のメッセージが発信されたようです。



* * * * * * * * *












途中で宇宙船のカメラに向けて手にしている、あやしい絵文字がこちら。Garriott氏のTabula Rasaで使われている架空の文字だそうで、単語をよーく見比べるとそれぞれの意味も少しはわかるかも……。









"Earth is the cradle of humanity but mankind will not be in the cradle forever."
(地球は人類の揺り籠だが、我々が永遠に揺り籠に留まることは無いであろう)



なんだかちょっとカッコ良すぎですが、さすがにGarriott氏のオリジナルではなく、宇宙開発の歴史に名を残すロシアの[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%BBE%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC]ツィオルコフスキー博士[/url]による、有名な一節から取られたようです。



なんだかもう信じられないほど本格的なスケールで、とうとう自らの夢を実現してしまったロード・ブリティッシュの宇宙旅行。ちなみに、全部でおよそ30億円もかかったという今回の費用は、ゲームデザイナーとして昨年末ようやく完成を迎えたTabula Rasaを使い、スポンサーのNCsoftがタイアップ。

公式サイトでは、その名も"Operation Immortality"と題して、我らが人類のセーブデータを大募集。よりによって一般投票で選ばれた[url=https://www.operationimmortality.com/]地球の文化遺産[/url](スターウォーズとかスタートレックとか……)などと共に、なんと先月Tabula Rasaのサーバーでプレイされた全キャラクターデータや、抽選の結果選ばれたゲーマー達のDNA情報まで、万一地球が滅んでも大丈夫という宇宙ステーションの専用ストレージへ保存されることになるんだそうです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamepolitics.com/2008/10/12/lord-british-rockets-space-30-million]GamePolitics: "Lord British Rockets into Space - for $30 Million"[/url])[/size]

 
【関連記事】
ロード・ブリティッシュは宇宙へ…Richard Garriottが無重力体験
『ゲーム業界のセクシーなグル』TOP10!
10年目の『Ultima Online: Kingdom Reborn』新クライアントインタビュー

R・ギャリオットのSci-Fi MMORPG『Tabula Rasa』ローンチが延期に
ベータテストも拡大中!『Tabula Rasa』ゲームプレイビデオ3連発
海外レビューハイスコア 『Tabula Rasa』

ファンタジーMMOはもう沢山でしょ?5年目の『EVE Online』トップが強みを語る
『Homeworld』シリーズに復活の兆し?THQが商標を取得していることが明らかに
無人の宇宙でサバイバル!『Dead Space』の恐ろしい最新トレーラー


本日の一枚 『世界で一番小さなSPOREの宣伝看板』
本日の一枚 『リアルで地球を救ってくれそうなゴードン・フリーマン博士』
不思議な不思議な風景…リアルマリオギャラクシー写真


- トップに戻る -




 






《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

      『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

    2. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

      『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

    3. 『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

      『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

    4. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

    5. 『デイヴ・ザ・ダイバー』2周年を祝う映像で「ゴジラ」DLC再配信やスイッチ2向けアップグレード予定など発表―DLC「In the Jungle」は2026年初頭へ「少し延期」

    6. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

    7. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

    8. 『モンハンワイルズ』徳田Dが「やりこみ要素の拡充」を課題に挙げる―第3弾アプデで「護石ガチャ」実装なども予告

    9. ゲーム内でも「よよよ溶岩~♪」映画版「マインクラフト」を記念した絵画・レコードがゲーム内に登場決定!入手方法は“チキンジョッキーだ!”

    10. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム