海外レビューハイスコア 『Call of Duty: World at War』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Call of Duty: World at War』

舞台を再び第二次世界大戦へと移し、太平洋戦線という新たな戦場を描いた[b]Call of Duty: World at War[/b]の各メディアの評価です。前作[b]Call of Duty 4:Modern Warfare[/b]のシステムを踏襲した本作はどのような評価を受けたのでしょうか。

PC Windows



IGNo: 9.2/10

カジュアルさとハードコアさを兼ね備えた自信に満ち溢れるシューター。


Game Pro: 9/10

シングルプレイヤーはModern Warfareほど魅力的ではないが、それでもまだ遊ぶ価値がある。


GameZone: 8.5/10

Call of Duty: World at Warはフランチャイズへの確固としたエントリーです。そして幾つかの激しいゲームプレイと素晴らしいオンラインフィーチャーを提供します。


GameDaily: 8/10

Call of Duty: World at Warはより良いキャラクター発展と"なんてこった!"という瞬間が必要だが、それでもまだ素晴らしいファーストパーソンシューターだ。そしてマルチプレイヤー、特にナチゾンビモードとCo-Opキャンペーンは、あなたを数週間虜にする。


Giant Bomb: 8/10

Call of Duty: World at Warはエキサイティングなマルチプレイヤーオプションとキャンペーンを備えた申し分ない素晴らしいゲームだ。しかし、実際に重要である大部分の手法は昨年のゲームのほうが良かった。



* * * * *


舞台を再び第二次世界大戦へと移し、太平洋戦線という新たな戦場を描いた[b]Call of Duty: World at War[/b]の各メディアの評価です。前作[b]Call of Duty 4:Modern Warfare[/b]のシステムを踏襲した本作ですが、その評価はなかなか良好のようです。




しかしながら前作[b]Call of Duty 4[/b]の評価が高すぎる故に、どうしても本作は見劣りしてしまうようです。PerkなどマルチプレイのシステムはCall of Duty 4のものとほぼ同ですが、時代設定の影響から武器にあまりバリエーションがつけられないという事も影響しているかもしれません。

とはいっても本作にはCo-Opプレイやゾンビモードといった前作にはなかった新要素も搭載されているので、十分に楽しめる良作品と言っても良いのではないでしょうか。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/callofdutyworldatwar]Metacritic(PC版)[/url], [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/callofdutyworldatwar]Metacritic(Xbox 360版)[/url], [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/callofdutyworldatwar]Metacritic(PS3版)[/url])[/size]

【関連記事】
本日発売! 『Call of Duty: World at War』シングルプレイヤー序盤のゲームプレイ映像
発売目前! 『Call of Duty: World at War』のローンチトレイラーが公開
ドキッ! ゾンビだらけの第二次大戦『Call of Duty: World at War』ゾンビモードトレイラー
戦闘開始! PC版『Call of Duty: World at War』のマルチプレイベータが開始
『Left 4 Dead』に対抗? 『Call of Duty: World at War』にはゾンビモードが搭載!
Perkや武器などを紹介する『Call of Duty: World at War』最新トレイラー
クローズドベータも実施中。『Call of Duty: World at War』マルチプレイヤー映像
爆発・火炎など迫力あるエフェクトの数々。『Call of Duty: World at War』最新映像
ニンテンドーDS版の映像も! 『Call of Duty: World at War』最新ショット&最新映像
『Call of Duty: World at War』直撮りゲームプレイ映像&Perkリストがリーク
『Call of Duty: World at War』PC版とXbox 360版は特典付きの限定版も発売予定

Call of Dutyの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)2008 Activision Publishing, Inc.






《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

      暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    5. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

    6. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    7. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

    8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    10. 友情が試される2人協力対応ボート漕ぎレース『パドルパドルパドる』日本語対応で発売

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    リセマム メンバーズ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム