スウォンジ大学の学生がTwitterに投稿した情報によると、LionheadのアニメーションディレクターであるAndrew Lindsay氏が、完全新作のオリジナルタイトルをスタジオが開発していることを認め、プロジェクトの詳細を今年6月のE3で発表するとのこと。Andrew Lindsay氏は大学でプレゼンテーションを行い、新作の内容については一切明かさなかったものの、驚くべきフェイシャルアニメーションやスキンテクスチャーの技術を紹介したそうです。
先月のGDC 09でも、Peter Molyneux氏がFable以外の新作の存在をほのめかしていました。一体どのようなゲームが開発されているのか非常に気になりますね。(ソース: GameSpot: Lionhead showing new IP at E3?)
※この記事には機種カテゴリが設定されていますが、ゲームの対応プラットフォームは未発表です。
【関連記事】
Windows PC版『Fable II』の発売は? ピーター・モリニュー氏「ノーコメント」
Lionhead、『Fable II』追加DLC『See the Future』の配信価格や詳細を発表
GDC 09: 『Fable 2』DLC第2弾『See the Future』を春に配信。Lionhead次回作は…?
Lionheadの開発者が同性愛差別でマイクロソフトを訴訟。社内で悪質な嫌がらせ?
Lionheadの新作プロジェクト?『Justice』『Survivor』のコンセプトアートを発見
PC アクセスランキング
-
コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に
-
「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる
-
『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版
-
「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター
-
法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中
-
世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に
-
『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意
-
ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録
-
『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応
-
『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題