『Prototype』の開発元Radicalの次回作はスパイダーマンの新作ゲーム? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Prototype』の開発元Radicalの次回作はスパイダーマンの新作ゲーム?

アクションゲームファンが注目する Prototype の発売を6月に控えた Radical Entertainment ですが、早くも次回作に取り組んでいるとの話題が出ています。スパイダーマンの新作ゲームを開発しているとのことですが果たして……。

PC Windows
こちらは『Prototype』の最新トレイラー


アクションゲームファンが注目するPrototypeの発売を6月に控えたRadical Entertainmentですが、早くも次回作に取り組んでいるとの話題が出ています。

VarietyのThe Cut Scene Blogの記事によると、Activision Blizzard傘下の同スタジオがスパイダーマンの新作ゲームを開発しているとの情報が、複数のソースから伝えられているとのこと。ゲーム内容や発売時期はベールに包まれていますが、The Incredible Hulk: Ultimate DestructionやScarface: The World is Yoursなど、長年オープンワールドのアクションゲームを作り続けているRadicalなら確かに適任かもしれません。

また、同じくActivision系列のスタジオであるHigh Moon Studiosが、トランスフォーマーの新作ゲームに着手していることも噂に。詳しいことはわかっていませんが、今年公開される『トランスフォーマー2』を基にした作品ではなく、こちらは2010年に発売されるようです。

いずれのタイトルも噂扱いではあるものの、単なる新作映画のゲーム化ではないオリジナルタイトルなら、ちょっと期待できるかもしれませんね。(ソース: The Cut Scene: Activision has High Moon working on Transformers, Radical on Spider-Man )

※この記事には機種カテゴリが設定されていますが、ゲームの対応プラットフォームは未発表です。

【関連記事】
寄生獣+スパイダーマン+GTA=『Prototype』驚異のゲームプレイフッテージ
遂に『Prototype』の発売日が決定! 主人公が大暴れする最新映像や最新画像も公開
深みのある世界観や人物描写も…『Prototype』ストーリー紹介トレイラー
本作を購入しなければならない10の理由。迫力シーン満載の『Prototype』最新トレイラー!
DCからコミック化も決定!『Prototype』NYCC直撮りゲームプレイ映像
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

      暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    5. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

    6. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    7. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

    8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    10. 友情が試される2人協力対応ボート漕ぎレース『パドルパドルパドる』日本語対応で発売

    アクセスランキングをもっと見る

    page top