High Voltage Software、もう1つのWii新作『The Grinder』を発表。4人までのオンライン協力プレイにも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

High Voltage Software、もう1つのWii新作『The Grinder』を発表。4人までのオンライン協力プレイにも対応

先日古代ローマを舞台にした3D格闘ゲーム Gladiator A.D. を発表したHigh Voltage Softwareが、もう1つのWii新作タイトル The Grinder を発表しました。本作は吸血鬼や狼男といったモンスターと戦う、Co-op型のFPSとなっているようです。

家庭用ゲーム Wii


先日古代ローマを舞台にした3D格闘ゲームGladiator A.D.発表したHigh Voltage Softwareが、もう1つのWii新作タイトルThe Grinderを発表しました。本作は吸血鬼や狼男といったモンスターと戦う、Co-op型のFPSとなっているようです。

Nintendo Everythingではスクリーンショットや本作に関する情報が多数掲載されているので、幾つかピックアップして確認してみましょう。

■血みどろFPS。
■Wii専用。
■Wii MotionPlusに対応。
■WiiSpeakに対応。
■カスタマイズ可能なコントロール。

■4人までのオンラインCo-opプレイが可能。
■シングルプレイヤー全編をオンラインでCo-opプレイ可能。
■同様に画面分割でのCo-opプレイも可能。
■破壊可能なオブジェクト、インタラクティブな敵との戦闘。

■Hector、Doc、AJ、Mikoの4人が主役。それぞれ異なる背景とスキルを持っている。
■各キャラクターにそれぞれ特殊兵器がある。
■シングルプレイヤーではAIがプレイヤー以外のキャラクターを操作。

■リアルなモンスター(吸血鬼・狼男・アンデッドなど)
■最初のテストでは1画面内に65体の敵キャラクターを表示する事が出来た。
■E3で公開されるデモには吸血鬼・狼男・スラッシャーが登場する。

High Voltage SoftwareのCCOであるEric Nofsinger氏がLeft 4 Deadはこの種のゲームのスタンダード」発言している事から、本作がLeft 4 Deadを意識した内容となっているのは確実です。

本作は2010年のホリデーシーズンの発売が予定されているようですが現在はまだパブリッシャーが未定。Wiiのコアゲーマーにも受けそうなこのThe Grinderを早く世に送り出すためにも、良いパブリッシャーが見つかることを祈ります。
(ソース&イメージ: Nintendo Everything)


(c)2009 High Voltage Software, Inc.

【関連記事】
High Voltage Software、古代ローマを舞台にした3D格闘ゲーム『Gladiator A.D.』を発表
主人公が渋〜く描かれたボックスアートも公開! 『The Conduit』の発売日が公式発表
Wii期待のFPS『The Conduit』の技術解説トレイラー&最新スクリーンショット
Wii専用エンジンが生み出すオリジナルFPS!『The Conduit』スクリーンショット

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  2. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  3. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

    『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  4. 『FF16』主人公の相棒「トルガル」は撫でることもできる!紹介映像Part3公開

  5. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  6. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  7. ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』コンソール版フレームレートやPC動作環境などの情報公開

  8. 傑作ローグライクタワーディフェンスRPGついに日本語で楽しめる!『ダンジョン オブ ジ エンドレス』発売

  9. 『ポケモンユナイト』累計DL数1億回突破!ゲーム内アイテムがもらえる記念ギフトコードを公開

  10. 『バイオハザード RE:4』PS VR2向けの「VRモード」開発中!『ヴィレッジ』のVRモードDLCも配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top