E3 09: BethedsaとSplash Damageの新作FPS『Brink』が発表!トレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 09: BethedsaとSplash Damageの新作FPS『Brink』が発表!トレイラー公開

Bethesda Softworksは、GameTrailers TVの番組の中で、新作ゲームBrinkを発表しました。本作は以前から話題になっていたSplash Damageが開発するFPS。公式サイトでは不気味なティーザー映像が配信されています。

PC Windows


Bethesda Softworksは、GameTrailers TVの番組の中で、新作ゲームBrinkを発表しました。本作は以前から話題になっていたSplash Damage(Enemy Territory: Quake Wars)が開発するファーストパーソンシューターです。

(日本語も選択できる)オフィシャルサイトでは、不気味な雰囲気のティーザートレイラーを配信。どのような世界観なのか謎に包まれていますが、SF的な設定であることが伺えます。過去にBethesdaの担当者が海外サイトに話した内容によると、本作は“ジャンルを破壊するような注目作”で、Fallout 3のような個性的な雰囲気を持っているようです。

BrinkはPC、Xbox 360、PS3を対象に2010年春に登場予定。E3開催中の続報を待ちましょう。(ソース: Brink The Game)


【関連記事】
PS3でも配信決定!『Fallout 3』さらに二つの追加ダウンロードコンテンツが発表
Bethesda「ニンテンドーWii用のビッグタイトルを年内に発表」
Bethesda、『WET』の販売権獲得を正式発表!最新ショット&海外プレビュー情報
Bethesda、ミッキー・ローク主演で『Rogue Warrior』を再始動!発売は2009年Q4
BREAKING!Bethesda、Fallout新作『Fallout: New Vegas』を発表。開発はObsidianに
新プロジェクト?Bethesda SoftworksとETQWのSplash Damageが提携を発表
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

  5. 『バイオハザード RE:4』戦うためのスペイン語 ~Español para combatir~【ゲームで英語漬け#114】

  6. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  7. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  8. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  9. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  10. 期待の新作『Counter-Strike 2』の「限定テスト無料アクセス」を謳う偽招待が出現―Valveが注意喚起

アクセスランキングをもっと見る

page top