「自国のゲームで遊んでください」日本の18禁ゲームメーカーが海外からのアクセスを制限 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「自国のゲームで遊んでください」日本の18禁ゲームメーカーが海外からのアクセスを制限

日本のアダルトゲームが海外で販売されていたことを発端に、国内にまで広がりつつある18禁ゲーム規制の動き。海外からのアクセスをシャットダウンするメーカーサイトが現れ、国外のファンの間で波紋を呼んでいます。

ニュース 最新ニュース
日本のアダルトゲーム「レイプレイ」が海外で販売されていたことを発端に、人権団体などから抗議が相次ぎ、国内にまで広がりつつある18禁ゲーム規制の動き。自主規制のムードもある中、海外からのアクセスをシャットダウンするメーカーサイトが現れ、国外のファンの間で波紋を呼んでいます。

Canned Dogsなどの報告によると、IP制限で日本以外からのアクセスをブロックしているのは、minoriゆずソフトビジュアルアンテナ(ビジュアルアーツ)などの公式ウェブサイト。

海外のファンからクレームがあったのか、minoriのウェブサイトには「日本の政治家に直接抗議してください」といった内容の説明文が後から追加されましたが、ビジュアルアーツのサイトには英語で以下のような声明文が掲載されている模様。

もしあなたが世界の平和を願うなら、どうか自国のゲームで遊んでください :-)


こうしたメーカーの動きについて海外ユーザーからは、「どうせ見たい奴はプロキシ使ってアクセスしちゃうんだから無意味」といったコメントや、「彼らを責めることはできない」「騒ぎが収まるまでそっとしておくべき」と同情を示す声、「メーカーがブロックしているのはユーザーではなく、海外のメインストリームメディアや抗議団体なのでは」といった意見も見られました。(ソース: Canned Dogs, Japanator, Kotaku)


【関連記事】
イギリスの議員が、アマゾンで売られる日本の18禁ゲーム『レイプレイ』を国会で追及
スクエニが4年掛かりの海外ファンプロジェクトを差し止め → 一部から批判の声
『FF13』のシヴァ姉妹バイク変形姿を見た海外ユーザーの反応は…
ちょっとショック…『Mirror's Edge』 あの萌えFaith画像に、中の人がキャラクターを語る
「ブタ企業」呼ばわりした暴力規制団体の女性に、Electronic Artsが謝罪を要求
EAが仕組んだ『Dante's Inferno』のやらせ抗議運動に、宗教活動家らが抗議
ストックホルム症候群を題材にしたインタラクティブゲームに女性団体が抗議
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

      Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    2. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

      ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    3. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

      Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

    7. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    8. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

    9. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

    10. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム