『バイオハザード / ダークサイド・クロニクルズ』の北米版ボックスアートが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バイオハザード / ダークサイド・クロニクルズ』の北米版ボックスアートが公開

Capcomのオフィシャルブログにて、Resident Evil: The Darkside Chronicles(バイオハザード / ダークサイド・クロニクルズ)の北米版ボックスアートが公開されています。カバーの背景には謎の人物の姿も……。

家庭用ゲーム Wii


Capcomのオフィシャルブログにて、Resident Evil: The Darkside Chronicles(バイオハザード / ダークサイド・クロニクルズ)の北米版ボックスアートが公開されています。

カバーの中央には、おなじみレオンとクレアの二人が描かれ、背景にはゾンビの群れと二人の人物のシルエットが。一人はCODE:Veronicaに登場したスティーブ・バーンサイドとのことですが、もう一人の謎の人物が誰なのかは、ゲーム中でプレイヤーが突き止めることになるようです。

ニンテンドーWii専用のガンシューティングとなる本作は今冬にリリース予定。Comic-Con 2009で公開された最新ゲームプレイ動画もまだ見ていない方はチェックしておきましょう。(ソース&イメージ: Deezie's Blog)


(c) 2009 CAPCOM Entertainment. All Rights Reseved.

【関連記事】
カプコン、『バイオハザード5』のWii移植について「実のところ可能かもしれない」
映画版『バイオハザード』第4作目が2010年9月に公開。ミラ・ジョヴォヴィッチも確認
初代『バイオハザード』をクレイアニメで再現しちゃった動画
全く新しいバイオハザード?『Resident Evil PSP』はPSP向けに作られた完全新作
WiiのMレイティングゲームが好調の海外セガ、『MadWorld』のシリーズ化も希望
『バイオハザード CODE:Veronica』がWiiで発売?Capcom担当者がポロリ
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  2. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  3. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

    『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

  4. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  5. スイッチでPC98…MSX…レトロPCの名作が蘇る!?「プロジェクトEGG for Switch(仮)」発表

  6. 『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

  7. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  8. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  9. リメイク版『Sherlock Holmes The Awakened』若き日のホームズとワトソン描く新トレイラー!

  10. 『FF16』主人公の相棒「トルガル」は撫でることもできる!紹介映像Part3公開

アクセスランキングをもっと見る

page top