Microsoft Game Studiosは現在Xbox 360用の新型周辺機器となるモーションコントロールカメラ、Project Natalに向けたタイトルの開発者を募集しています。
8月末よりProject Natal向けの開発チームとして募集されているのはアーティストや音声スタッフ、プロデューサー等全18項目の多岐に渡る開発スタッフが募集され、その地域は、マイクロソフトの本拠地の本拠地が設置されているアメリカ合衆国ワシントン州、レドモンドとなっており、来年に開始されると予想されるProject Natalに向け取り組みを始めているようです。
以前にはゲームタイトルのみならず、オフィスでの使用も視野に入れていると同社の会長Bill Gates氏はコメントをしており、新たなビジネスとして力を入れている事が伺えます。(ソース: EDGE)
【関連記事】
海外アナリスト: Natalを同梱した500GBのXbox 360本体が2010年末に登場
Project Natalで『バーンアウト パラダイス』をプレイするとこうなる
Epic:Project Natalの実機デモはUnreal Engine 3により作られている
ビル・ゲイツ「Project NatalはPC向けにも開発中」オフィスでの使用も視野に
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
どのバージョンで遊ぶべき?復刻版『ゴールデンアイ 007』N64&スイッチ&XB1/XSXを徹底比較!
-
【過去記事ルックバック】まるで実写そのもの!?『Forza』シリーズ関連記事を総ざらい!
-
誰だお前?『牧場物語 ワンダフルライフ』20年振りのリメイク作品で無骨だった結婚候補が突如イケメンに!
-
『FORSPOKEN』の魔法パルクールは現実世界でも再現可能!?日本トップレベルのパルクールコーチに教えを乞い、魔法トレーサー「フォースパーくん」となれ
-
4Kやレイトレ対応の圧倒的グラフィックはもはや実写!?新生『Forza Motorsport』最新映像が公開【XboxDeveloperDirect】
-
PS5とDualSenseを徹底チェック!サイズは?接続端子は?色々と調べてみました
-
『ゴールデンアイ 007』Xbox版の1月27日配信が日本国内向けにも告知!
-
今度は和風!シリーズ最新作『魔界戦記ディスガイア7』PS5/PS4/スイッチ向けに発売
-
海外で1月27日登場の『ゴールデンアイ007』国内スイッチ版配信日は海外版と異なる日付に
-
MSスペンサー氏、HD版『ゴールデンアイ 007』権利問題を語る