
家庭では味わえない迫力あるプレイが可能なセガの体感ゲームOutRunですが、カナダ人アーティストのGarnet Hertzさんは“実際に走行できる”OutRun筐体を制作しているようです。彼の計画ではOutRunのデラックス筐体と電動三輪スクーターを合体させる予定なのだとか。また現在走行している場所をOutRun風のグラフィックスで表示するiPhone用GPSソフトウェアも開発中とのことで、筐体の正面に取り付けられたモニターにはその映像が映し出されるそうです。

完成イメージを見ても分かるように正面部分はモニタで完全に覆われているので実際の走行は危険極まりませんが、カーブでかかる遠心力や体に受ける風はまさに本物。非常に臨場感溢れるOutRunが体感できそうですね。
※GPSソフトウェアのテスト風景。実際の走行に合わせてOutRun風の映像も変化します
この実際に走行できるOutRun筐体の完成はまだまだ先になりそうですが、セガファンならきっと応援したくなることでしょう。その他プロジェクトに関する情報はこちらのサイトでご覧下さい。
(ソース: Jalopnik, イメージ&ビデオ: Flicker 1, 2)
【関連記事】
今週のXbox LIVE アーケード:『Outrun Online Arcade』日本は配信対象外地域に…
ゲームフィーチャーも公開『OutRun Online Arcade』4月15日にXBLAと欧州PSNに登場
アーケード用筐体の最新作がヨーロッパで発表『Sega Rally 3』インプレッション
リアルでバーチャルな、21世紀型ピンボール台
37インチのアクオス3台!夢の究極レースゲームコックピットが販売中…
アーケードファン垂涎! ゲームセンターの気分が味わえるXbox 360ケースMOD