Dead Spaceの公式Twitterで謎のイメージ公開。『Dead Space 2』との関連が? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Dead Spaceの公式Twitterで謎のイメージ公開。『Dead Space 2』との関連が?

今月中旬に発売されるOfficial Playstation Magazineで正式に情報が公開されるというDead Space 2。Dead Space公式Twitterにて、その手掛かりかもしれない謎のイメージが1点公開されています。

PC Windows


今月中旬に発売されるOfficial Playstation Magazineで正式に情報が公開されるというDead Space 2。Dead Space公式Twitterにて、その手掛かりかもしれない謎のイメージが1点公開されています。

公開されたのはロールシャッハテストのようなインクブロットで、部分的にNecromorphの姿が描かれているようにも見えると海外サイトは指摘。またイメージの下には、Unitology言語と思われる解読不能なシンボルが記載されていますが、海外ユーザーの解析によると、これは“THE NIGHTMARE IS OVER BUT IT WILL NOT END(悪夢は過ぎ去った。しかしそれは終わらない)”を意味しているそうです。

このイメージに他にも何か秘密が隠されているのでしょうか。Dead Spaceのファンには続編の発表がますます楽しみですね。(ソース: Twitter / Dead Space)

※この記事には機種カテゴリが設定されていますが、ゲームの対応プラットフォームは未発表です。


【関連記事】
来月号のOPMで『Dead Space 2』の情報が初公開?謎の予告ページにヒントが
『Dead Space 2』ではオンラインマルチプレイを実装? EAがレベルデザイナーを募集
『Dead Space 2』は既に開発中、2010年にリリース−ロイター報道
ダンテの次は切り裂きジャック?EAとVisceralが『The Ripper』を商標登録
発売は2011年に? 『Dead Space 2』は間もなくプリプロダクション終了
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  5. 『バイオハザード RE:4』戦うためのスペイン語 ~Español para combatir~【ゲームで英語漬け#114】

  6. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  7. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  8. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  9. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  10. 島でのさわやかな1日が夜を迎えると一転…オープンワールドサバイバルホラー『Outbreak Island』最新トレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top