Game Informer誌による『Dead Space 2』特集記事のスキャンが海外サイトに掲載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game Informer誌による『Dead Space 2』特集記事のスキャンが海外サイトに掲載

先日海外ゲーム雑誌Game Informerによって特集が組まれた Dead Space 2 ですが、All Games Betaにてその記事のスキャン画像が掲載されています。スキャン画像にはゲームプレイ画面も幾つか収められていますが、前作にも増して不気味なクリーチャーが映し出されています

PC Windows

先日海外ゲーム雑誌Game Informerによって特集が組まれたDead Space 2ですが、All Games Betaにてその記事のスキャン画像が掲載されています。

スキャン画像にはゲームプレイ画面も幾つか収められていますが、非常に不気味なクリーチャーも映し出されています。前作に引き続き主人公となるIssacは精神を病んでしまっているとの事ですが、こんなクリーチャーに襲われたら更に悪化しそう……。

All Games Betaでは上記以外のスキャン画像も掲載されているので是非ご覧下さい。なお発売時期は今のところ伝えられていませんが、Windows PC/Xbox 360/PS3向けに開発されていることが明らかとなっています
(ソース&イメージ: All Games Beta)


【関連記事】
舞台は前作から三年後の巨大宇宙ステーション『Dead Space 2』の初公開ディティール
Game Informer最新号のカバーに早くも『Dead Space 2』が登場!
EAが『Dead Space 2』を公式発表、Xbox 360、PS3、PCで発売
Dead Spaceの公式Twitterで謎のイメージ公開。『Dead Space 2』との関連が?
来月号のOPMで『Dead Space 2』の情報が初公開?謎の予告ページにヒントが
『Dead Space 2』ではオンラインマルチプレイを実装? EAがレベルデザイナーを募集
『Dead Space 2』は既に開発中、2010年にリリース−ロイター報道

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  7. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

  8. 期待の新作『Counter-Strike 2』の「限定テスト無料アクセス」を謳う偽招待が出現―Valveが注意喚起

  9. 『崩壊:スターレイル』4月26日に配信決定!スマホ/PCに加え、新たにPlayStation版もリリースへ

  10. 発売日迎えた『バイオRE:4』、無料追加DLC「マーセナリーズ」4月7日配信決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top